バイトについて。辞めようか悩んでいます

解決済み
46歳、女性です。

今年の7月から約6年ぶりに単発バイトのタイミーで働いています。
食レジになります。

精神疾患があり働いていませんでした。

週に2日程度しか出ていませんがお仕事は慣れてきたと思っています。

しかし、、。

職場の人間関係にとても悩むようになりました。
どの職場でもありますが、人の好き嫌いがありますよね。

挨拶をしてみてもスルーされたり
「え、、意味不明」なことを言われたりも1部の方からあります。
陰口などもあります。

我慢してきましたが少し限界になってきています。
病みがちになり、気持ちが沈みがちで
バイトに行きたくなくなってきています。

『自分の仕事さえこなせばいい』と頑張ってきましたが
行きたくないな、辞めたいなという気持ちが強くなってきました。

せっかく仕事を覚えてきてそれなりにですができるようになってきたので
辞めてしまうかは悩みます。。。

助言をお願いしたいです。
結構凹んでいるのであまりキツいご回答は避けていただきたいです。

3行程度で構いません。
ご回答の方、よろしくお願いいたします(_ _*))

ログインして回答してね!

Check!

2025/10/19 16:57

これまでの経験を次の職場で活かせば良いと思います。
体調を崩してしまう前に、次へ動き出してはいかがでしょうか。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/17~10/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?