資生堂のスキングロウファンデの色みについて
顔の左右で資生堂のスキングロウプライマー、クレドのコレクチュールを塗りその上からスキングロウファンデのサンプル130を塗りました。
首はやや黄み寄りの色白です。
資生堂の下地に130だと首と馴染んではいるが、ややくすんで見えるのでファンデはもう少し明るくてもいいかなという印象でした。
クレドの下地に130だとトーンアップ効果が高いので、若干ではありますが首との差を感じました。(下地を塗りすぎたのかもしれません)
クレドの下地は顔の外側まで塗りすぎない方がいいのか、それとも顔と首の境目まで塗って馴染ませるのではどちらがいいでしょうか?
クレドの下地に合わせるなら130、140、160のどれがいいでしょうか?
140はピンク寄りなので白浮きしてしまいますか?
160は暗すぎるでしょうか?
首はやや黄み寄りの色白です。
資生堂の下地に130だと首と馴染んではいるが、ややくすんで見えるのでファンデはもう少し明るくてもいいかなという印象でした。
クレドの下地に130だとトーンアップ効果が高いので、若干ではありますが首との差を感じました。(下地を塗りすぎたのかもしれません)
クレドの下地は顔の外側まで塗りすぎない方がいいのか、それとも顔と首の境目まで塗って馴染ませるのではどちらがいいでしょうか?
クレドの下地に合わせるなら130、140、160のどれがいいでしょうか?
140はピンク寄りなので白浮きしてしまいますか?
160は暗すぎるでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!