結婚式。。。

おだる

おだる さん

突然ですが、彼氏が「結婚しよ」って言ってくれました。
彼氏は39歳で私は33歳…。彼氏はバツイチです。
私は結婚式を挙げたい願望が全くありませんが、彼氏が「結婚式は親の為にするものだよ。俺も2回目で友達は呼びにくいからそれは追々考えるとして、せめて両親と親戚だけでも」と言います。
そう言うものなんでしょうか?
来てくださった親戚の方々は「友達いないの?」って思うのでしょうか?
片方の友達だけ来てもらうのは変ですよね?
友達だけはパーティー形式で改めてやるのは良くある事ですか?
私は何回も出席させてもらったけれど全部結婚式で、パーティー形式の簡単なものはなかったので質問させて頂きました。

ログインして回答してね!

Check!

2012/9/27 22:13

結婚式
わたしのいとこも結婚まで色々と複雑な事情があったため、親族のみの結婚式でしたよ。
最初から「親族だけでやる」と聞いていたので、「友達いないの?」とは思いませんでした。
結婚式をどのような形でやるのかはカップルの自由だと思うので、やりたいような形式でやったらいいと思います。
どうしても友達を呼びたいのであれば、結婚式とは別に会費制の披露パーティーとかもひとつの方法だと思います。

ちなみに、うちの兄は、お互いの両親・兄弟、お互いの友達数人ずつの合計10数人の結婚式・披露宴でした。
親戚をたくさん呼ばずに、親と極親しい友達のみでやるのもありかなって思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?