何もかも上手くいかない自分

私は今高校1年生です。
もう入学して半年が経ちました。まだ半年しか経ってないのに、
なんだか学校生活が嫌になってきました…。
まず仲の良い友人が少なく4人くらいしかいません。(でも趣味があって楽しく大事な友達です。)先生は好きです。
だけど他の子はもっとたくさん友達がいて、男子とも仲がいいです。
別に比べることじゃない、と頭でわかっていながらも比べて、落ちこんだり
してしまいます。それって当り前なんですよね?
そして私は自分に自信が全くなくて、つい下を向いて歩いたり休み時間は寝たふりをしたりして顔を見られないようにしてしまいます。(バカですよね)
そのせいで上手く人と話せなかったり人と目が合うとすぐそらしてしまいます。
クラスの女子で微妙にヒエラルキー?がある気がします。
何か言われたわけではないのに見下されてる気がします…。

私は将来お医者さん関係の仕事に就きたいのですが、勉強だって中の上くらいで、あまりよくありません。だけど勉強をもっと頑張らなきゃ、と
思ってても学校から帰ると疲れててやる気がおきません。
最近は本当に何のために学校に行って、何のために生きてるのか
分かりません。
今までも、学校生活を上手くわたってこれなかったなあ。とか思っては、
やっぱり自分はだめ人間なんだと思ってしまいます。
きっと将来もこんな風に毎日悩んで泣いて過ごしてるんだろうなってあきらめてしまいます。
甘ったれだと分かっていますが、誰にも相談できなくてつらいので書かせていただきました。
うまくまとまってなくてごめんなさい。

ログインして回答してね!

Check!

2012/10/8 16:32

大丈夫。絶対幸せになれます。
何もかもうまくいかないと考える時期なのかもしれませんね。
人のライフサイクルは調子のいいときと悪い時があるので、そんなふうに考える時期もあります。
大人になると、そういうサイクルが見えてくるので、楽になるんです。
「ああ、こういう感じ、以前にもあったよね」って。
将来ずっと苦しいかというと、そんなわけで人生は段々楽になっていくものです。

人の輪に入ろうと思うなら、誰にでも親切になることです。
私は「誰とでも分け隔てなく、親切に」なろうとしたら、どんな人の輪にも入れるようになりました。
その際、特定の人の悪口とか、愚痴は言わないことです。
前向きな言葉を発するようにしてください。
今のあなたの書き込みを読めば、誰もが離れてしまいますよ。
「大丈夫。絶対幸せになれる」と自分に言い聞かせるようにしてください。
誰にでもそんな風にいえる様に心がけて。
学生時代は誰もが不安だし、自分に自信がないものなのです。

もしも悪口や愚痴をいいたくてあなたに近づく人がいたらそっと離れてください。伝染病のように感染します。

また「将来に向けて自分は今、何ができるのか」を毎日時間が空いたらノートに書き付けてみてください。
朝が一番いいです。
毎朝1時間の早起きをして現在の自分を良くする為に考えられることを書き出していきます。
いいアイデアはそこでは浮かばないかもしれません。
でも、毎日やることで、自分の中で目標に向かうスイッチが入ります。
最低でも1週間やってみてください。
きっと何かが変わります。

人は見ているものに近づいていきます。
不幸な自分を見ようとすれば不幸に。
幸せな自分を見ようとすれば幸せに。

落ち込んでいるときは幸せを見るのも辛いものだけど、私は
「今の苦しさは幸せへの貯金」と思って頑張りました。
今はお釣がくるくらい幸せだと思っています。
大丈夫、絶対何もかもうまくいく時が来ます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?