最近の口コミ投稿を見ていて…

最近、口コミ投稿を見ていて気になることがあります。


「商品の説明読んで使ってる?」


明らかに、きちんと商品を把握せずに使用し、
間違った情報の口コミや、
説明読んでないから不満に感じるんでしょ、
と、言いたくなる口コミが多く感じます。


明らかなステルスマーケティングを疑う内容も増えました。



真面目に口コミをしたり、
真面目に口コミ参考にしている者としては
最近のユーザーに疑問を感じています。

皆さんはどう感じられますか?
ぜひ、皆さんの意見が聞きたいです。

よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

たま77

たま77さん

2012/11/5 17:52

同じように思うことがあります。
使い方がずれているのが原因で、それで商品に文句をつけて、
評価を下げている場合、
他の人の相性チェックなどに正しく反映されなかったり、
良い商品なのに、注目されなかったりするのかと思うと、
残念だなと思います。

ときどき、商品を間違えて口コミしている方を見かけると、
本当にもったいないなと思います。

ただ、「通報」したり、わざわざ個人的にメッセージを送って
知らせるのも何だか違う気がするので、
そのままにになってしまいます。


「通報」「ありがとう」のボタン以外に、
何か別のボタンがあってもいいかもしれませんね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?