女性の立場から見た社会問題への意識について

女装子として生活してきて、ひとつ整理できないことがあるので、みなさまの意見を聞かせていただければと思い、投稿しました。

コスメを研究し、どんどんきれいになっていくことが大事なことはいまさら言うまでもありませんが、コスメを生かした女性の魅力というのは、コスメやお洋服といったおしゃれというものとその人がもともと持っている人柄や社会性と結びついてはじめて意味のあるものだと由妃は考えてきました。

女性の人柄については、とくに人のために涙するような時などに、尊敬の念を感じてきました。
一方、女装子同志で話をしていつも思うのですが、あたしたちの間では、とくにバーなどで、政治問題、経済問題をはじめとした社会全般のことに関して、熱心にはなしこんだりもしています。

その内容は、原発問題、政治問題、税金問題、外交問題、安全保障の問題などとても幅広く話し込んだりしています。右よりの人と左よりの人が同席したら激しい議論の応酬になることも珍しくありません。

その結果、せっかく女装子になって、2時間もメイクしてかわいくなったのに、女性っぽくなくなってしまうような感じになって、なんとなく悲しくなることもあります。

しかし、よく考えてみると、日本の国の未来を心配していろいろ話をすることそれ自体は、男性であれ、女性であれ、とても大事なことだとも思います。

それなのに、女性同士の間では、このような話題で話し込んだりすることがあまり見られないのは、女性の世界観がまだまだ成熟していないという見方もできるようにも思えます。

このあいだも沖縄で少女が暴行される事件が起こりましたが、大阪ではあまり話題にならなかったようにも思います。

こういった状況のなかで、おしゃれの世界の話題とハードな話題の中で、どのようなバランスをとって、自分のイメージをつくっていけばいいのか、わからなくなってきました。一歩間違えると、60年代70年代のフェミニストっぽいオーラがでて、きついイメージができあがるのもいやだからです。

みなさまの意見を気軽に聞かせていただければ、ありがたいです。

ログインして回答してね!

Check!

RUKIA

RUKIAさん

2012/11/30 18:46

単なるTPOの問題ですね
はじめまして。

少し勘違いをされているようなので、
同じ男性として意見を述べたいと思います。

女性が政治問題や社会情勢について話し込む姿が
あまり見られないのは、場所を選んでいるだけです。

例えば、バーを例に挙げましょう。

白城由妃さんがバーで議論されることは素晴らしいことですね。
バーは、古くから社交場でもありますから、
そういった話をするの場としては、相応しいかもしれません。

しかし、間違ってはいけないのが、その価値観自体が
誰にでも該当するわけではないということです。

おそらくですが、日本の女性の大部分は、
バーに対して、『不特定多数の方々との社交場』としてではなく、
『気心が知れた親しい間柄の方々との楽しい一時を過ごす場』
を求めているのだと思います。

そこで求めているものは、

・スロレスからの開放
・楽しい時間
・癒し

などなど、フランクな内容だと思います。

また、女性は重要な事柄について話す相手を選ぶ傾向があります。
デリケートな問題に対して、心の中では思うことがあっても、
不特定多数の人間がいる場で、そのような話をするのは
デリカシーに欠けるということです。

『脳ある鷹は爪を隠す』といった言葉が指す通り、
迂闊に不用意な発言を安易にせず、周囲の空気を読み、
TPOを踏まえて、その場に相応しい会話を楽しむのです。

僕の母や祖母、従妹がそうですが、重要でデリケートな
話題は家庭内で繰り広げられます。

家庭内ならば、最も気心が知れた存在を相手にするわけですから、
周囲にそれほど気を使わなくても済むことが多いですよね?

再度繰り返しますが、女性は議論をしないのではなく、
議論する場を見極め、選んでいるということです。
決して消極的であるわけではないですよ。

これは、男性側も見習うべき姿勢ですね。
場に相応しい会話ならば、どんな会話をしても結構だと思いますが、
白城由妃さん場の周囲にも目を配ってみると良いですよ!

白城由妃さん女装子としてTPOと慎ましさを身につければ、
更に魅力的になれると思いますよ♪

男性の良さと女性の良さの良いとこ取りをしてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?