結婚願望

22歳、今年大学を卒業しました。彼とは大学1回生のときから付き合って別れたりもしましたが、トータルで4年ほどになります。
彼は1つ年上で大学院生です。お互いに結婚を考えています。
来年の12月、私の両親の結婚記念日が大安で、その日に籍を入れたいと彼に伝えたところ、曖昧な返事をされました。あいさつに来てほしいと伝えても、今は修論があるから…と断られます。
彼の返事があまりにもいい加減なのでイラっときた私は、婚活でもしようかな~とメールを送ったら、世間を見てくるのもいいんじゃない?と返信がきました。
イラっとしたので、条件のいい人は山ほどおるわ!って返したら相手も、それは俺にも言えること。と返ってきました。
予想もしない内容に涙が止まりませんでした。
こんなはずじゃなかったんですけど。
彼と別れて新しい恋愛を始めるべきでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

カラメルアーモンド

カラメルアーモンドさん

2012/12/17 07:42

経済的にまだ無理なのでは?
学費を払っている状況では、経済的にまだ無理と彼は思っているのではないでしょうか?
結婚というと、女性は結婚式。男性は家のローンや生活の金銭的な事を考えるそうです。

その結果、ある程度収入がないと気持ちがどんなにあっても結婚しません。逆にお金があったら一目惚れでも結婚してしまうかもしれませんね。

彼を追い詰めると逃げます。追わずに追わせるようにしてみてはどうでしょうか?

女性は、大学を卒業すると就職できなかったり、職場でいじめられたりして、その時付き合っている人と問題なければ結婚したいと誰しもが考えます。
でも焦って結婚して子供が産まれた後、現実に直面して離婚し、仕事をしながら子育てもするというシングルマザーが増えてるように思います。

結婚すると半世紀以上は一緒にいないといけません。
本当にその相手でいいのか?その相手が浮気したとしても許せるぐらい、男女の関係というよりも、家族みたいな関係でいられるか?
なぜなら、結婚すると当人同士の問題だけでなく、子供や両親の人生も変えてしまうから安易な行動はできなくなるからです。

焦りは禁物です。
もっとゆっくり考えてみてはどうでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?