カウンターでメイクをしてもらいたいのですが…

19歳女です
色が合わない、似合わないなど、化粧品を買っても失敗が多いです。

一度美容部員さんに化粧をしてもらってから買いたいなと思っているので、流れ?を教えて欲しいです
人見知りをするのでとても緊張してしまいます…

カウンター周りの化粧品を見てれば声をかけてもらえますか?
今回はアイシャドーが欲しいです
見た目が田舎くさく垢抜けない子供な感じなんですが、買わないだろうと相手にされないでしょうか?


あと、カウンターで化粧をしてもらう時は、その場で一回落とすんですか?
それとも素っぴんで行くとか自前のメイクの上から…?

私はアイプチのようなもので二重を作っているんですが、これは大丈夫なんでしょうか

普段タッチアップしてもらってから購入している方など、回答よろしくお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2017/2/20 20:05

最近のコスメ売り場は観光客の方が多く、少し待つこともありますが、商品を見ていれば美容部員さんが声をかけてくれます。番号札を渡されることも多いです。

コスメカウンターに行く際には少し大人っぽい服などを着て行った方がいいかもしれませんね(*^^*)

タッチアップをする際は、基本的にメイクは落とします。
コットンにメイク落としを含ませて撫でるように落とし、次に水を含ませたコットンで顔についたメイク落としを拭き取ります。
なのであまり濃いメイクはしていかない方がスムーズかとは思います(*^^*)

今回はアイシャドウが欲しいとのことでしたが、目周りのものを試されるのであればアイプチなどはしていかない方がいいかと思います。

私も人と接するのは苦手なのですが、美容部員はとても気さくに接してくださるので緊張せずにリラックスしてみてください(*^^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?