大変な汚肌ですがどのようなファンデーションを使うべきでしょうか?

18歳高校生です。

わたしの肌は
・脂性寄りの混合肌
・赤ら顔
・ニキビが常時ある
・赤いニキビ跡が顔全体にたくさん
・黒い毛穴がたくさん
という感じで、さらに現在はニキビ治療で使っている塗り薬の影響でぽろぽろと皮(落屑)が取れます。

肌の赤みと毛穴、ニキビ跡を隠すため毎日のファンデーションは欠かせません(>_<)
※下地→カバーマークのクリームファンデ→お粉
でメイクしています。

それも綺麗に仕上がっていれば良いのですが化粧のりが悪いのか、ものすごく汚くなってしまいます。

過去にもここで同じような質問をさせていただいたのですが、その時はまずニキビの対処をするようにとのアドバイスをいただきました。
そこで皮膚科に通い、ニキビ治療(塗り薬)をしています。

ニキビにファンデーションが悪いのは分かっているのですが、どうしてもこの肌をカバーしたいです(>_<)
すっぴんで出かけるのは裸で歩いているような気持ちになってしまい到底無理です…
ニキビのためだからといってファンデーションを塗らないという選択はできません。
なのに、化粧をしても汚くてとても恥ずかしく、辛いです…


こんな私ですがどのようなファンデーションを使えば良いでしょうか?

具体的な商品名や手順まで教えて頂けると嬉しいです。

よろしくお願いします。


読みにくい上、長い文になってしまい申し訳ございませんでした(;_;)

ログインして回答してね!

Check!

2013/3/17 11:28

もしや・・・?
その皮膚科でもらったお薬というのはディフェリンゲルではないでしょうか・・・?

その薬は画期的な物ですが、1ヶ月使ってヒリヒリや皮剥けヒドい場合はお薬が合っていない場合があります。

合う人は3ヶ月くらいで完治してしまうという優れものですが…合わない人はとことん合わなくて…(^^;

皮剥けや赤みが酷くなるだけだったり(ニキビは増えもしないが減らない)、ニキビが悪化するという場合もあります。

ニキビの一番酷い部位を携帯の写真に収めて1週間ごとにニキビが減っているか確かめた方が良いと思います。

ちなみに私は合わなかったタイプで2カ月試しましたが、
目に見える効果がなく、ヒリヒリするのみでした(TАT

ニキビ時代の私は『大き目のマスク』『パッツン前髪』『メガネ』でしたw

出てる面積狭すぎて、もはやメイクしてもしなくても変わらなかったし。

それよりこれ以上赤くなったり、ヒリヒリしたらどうしよう・・・と思ってました。
裸どころか顔面火傷くらいの酷いニキビだったので、メイクやファンデで隠そう!どころじゃなかったです。
とにかく普通になりたくて(苦笑

そんな私も地道に頑張り、今は普通・・・かな?ちょっと毛穴が気になるくらい。

受験が来ちゃったので、スキンケアがおろそかになったせいでニキビもありますが今は2~3程度ですし、赤みも嘘のように引いています。

中学の写真は今でも嫌いです。真っ赤でブツブツが見えるので(;_;)
でも、高校の卒業アルバムにはニキビ完治させたので、清々しく撮れました(*^_^*)

ファンデを塗ると薬そのものが邪魔され、治るものも治らなくなります。

肌にメイクがのらないという事は、肌がメイクを拒否しているという事です。
それを無理矢理やったら治らなくて当然だと思います。

それでも「メイクやる!」というなら、ご自分の責任で他の方のレスを参考にしてください。
た・だ・し!!大学に行っても、社会に出ても、そのままかもしれないという覚悟の上でやってくださいね♪

あとは基礎化粧品をドクターズコスメにすることで皮剥けを抑えたり、ニキビを減らす助けができるかもしれません。
逆に自分がやってるスキンケアが邪魔してる可能性もあります。
お医者さんにどんな化粧水や乳液がいいのかを一度、聞いてみてもいいかもしれません。

それに、お医者さんは女性の方がニキビに対して真剣にアドバイスしてくれますよ!
今、通っている所が男性なら変えた方がいいかもです(*^_^*)


あと、ビタミンB2とCはニキビに効果あります。
ビタミン剤やサプリメントを皮膚科で処方されていないのなら、個人的にはDHCのサプリメントが一番手軽で安いので、ドラッグストア等で探してみてください。

長々とスミマセンでした(汗

参考になればm(__)m

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?