タバコ臭い美容部員

メイクのタッチアップをしてもらった際に、たまに手にたばこの匂いが残っているBAさんいませんか?
また、美容院にもいます。

先日もあるブランドでタッチアップしてもらったら少し匂いがしたので、違う人に代わってもらうように言いかけたのですが、我慢できる程度だったのでやめました。

お客様の顔を触る仕事をしている限り、タバコはやめてほしいと思いますが、仕方のないことなのでしょうか。
それとも、手を洗ったら大丈夫だと気づいていないのでしょうか?

すごく気になります。

ログインして回答してね!

Check!

☆yuan☆

☆yuan☆さん

2013/7/29 00:43

ヤニ
こればかりは、その方の責任であると思えます。

私も、タバコを吸っているので
煙草を持つほうの指が、ヤニ臭いです(--;)

洗って取れる事はなく、染み付いた[ヤニ臭]です。

煙草のヤニは、部屋の壁に染み付いたり換気扇(カバーしていれば
そこにも)ネットリつきます。

身体にも悪いし、肌にも悪いと思います。

私の喫煙は、遅い年齢(何歳から遅いのか!)ですが。

喫煙していない頃に、ナース(看護師)が、休憩時間には
煙草を吸っている人が多く、ナースの印象が悪くなった
記憶があります。

美容室で働く方も、喫煙者は多いと感じます。

辞めたほうがいいのは分かっていても、ストレス?
なんでしょうか?
接客業の人に多いようにも感じます。

男性では、会議中に増えるとか。

お客様に接近する職種のかたならイメージだけでなく、
ヤニ臭いのは×だと思います。

許せる範囲だからと我慢出来ても、主様にとっては
次からは[この人に相談にものってほしくない]と
思われたと思います。

禁煙してほしい事は伝えられませんが、
次回からは、違う人に堂々と頼む、変わってもらう事だと思いますよ。

そのかたが、自分の職種に気付く事にも繋がると思います。

美容室では、私は臭ってもあまり気にしません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?