タバコ臭い美容部員

メイクのタッチアップをしてもらった際に、たまに手にたばこの匂いが残っているBAさんいませんか?
また、美容院にもいます。

先日もあるブランドでタッチアップしてもらったら少し匂いがしたので、違う人に代わってもらうように言いかけたのですが、我慢できる程度だったのでやめました。

お客様の顔を触る仕事をしている限り、タバコはやめてほしいと思いますが、仕方のないことなのでしょうか。
それとも、手を洗ったら大丈夫だと気づいていないのでしょうか?

すごく気になります。

ログインして回答してね!

Check!

◇麒麟◇

◇麒麟◇さん

2013/7/29 10:20

手を洗ってないと思いますよ
タバコの匂いは
洗うと取れやすいです。

きっと口臭は
気にしてらっしゃると
思いますが
手までは
気にしてらっしゃらないと
思いますよ。

直接言うのは
気が引けるかと思いますから
何か伝える術があるなら
そちらに伝えた方が
私は良いと思います。


私はこれは
良いクレームだと
思います。


私は喫煙者ですが
他人のタバコの匂い
気になります(笑)。
まぁ『この人タバコ吸うんだ』
程度ですが。
嫌いな方は尚の事
気になるかと思います。

お客様にかなり接近する
手ですもの。
洗って匂いを落とすぐらいの
手間は
きちんとして欲しいと
思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?