自信をもつ方法

はじめまして、はじめて投稿させていただきます。
25歳のリバーです。

私は自分に自信がなくて悩んでます。
ほんとにたまに可愛いと言われてもお世辞にしか思えなくて(また、そういってくれるのが、だいたい年配の方なので)


自分に自信をつけたくて、可愛くなりたくて
自分なりに色々頑張ってきたつもりなのですが
いつも可愛いといわれるのは友達で、最近ではプリクラなどを
一緒にとるのも嫌になってきました。


地元ではなく、腕のいい美容院に遠出して行ったり
お手入れをサボるとすぐニキビができてしまう肌質なので
毎日、人一倍、お肌のお手入れをしたり
いいと言われる化粧品を使ってみたり、美容の本を読んだり
でも、あんまり美容に力を入れていない友達のほうが
可愛いので、最近は頑張っても無駄なのかな?って
すごく弱気になってます。


また周りは恋人がいる、どんどん恋人ができているのですが
私は2年もいい出会いがなくて(出会いの場には、男性が苦手ですが、頑張って行っているのですが)その面でも自信がなくなってます。


自分の中でけっこう頑張ってるのに
報われないと、これからどう頑張ったらいいんだろうと
悲しいです。


私はどうやったら自信をもてるんでしょうか?(;;)

ログインして回答してね!

Check!

2013/8/28 17:56

他人と比較しないことです。
タイトル通り、他人と比較しないことです。
生まれ持った素材がそれぞれ違うのですから、比較して喜んだり悩んだりするほど無意味なことはありません。

変えようのない土台でどうやったら美しく見せられるのかを追求するしかないんです。
どうしても同じ土台で勝負したければ、整形するしかありません。

周りの子に恋人が出来るのが「顔が可愛いから」だと思うのは間違いです。
世の中のカップルや夫婦が全て美男美女ではありませんよね?
《美人》は生まれ持った要素が強いのですが、《可愛い》は外見に限ったことではありません。
顔、表情、声、仕種、心…色々な要素を総合した評価が「可愛い」に繋がります。
《美人》にはなれなくても《可愛い》の可能性は全員が持っているんですよ。

私は主様がされている努力は決して無駄ではないと思います。
他人ではなく、過去の自分と比べてみて下さい。
可愛くなりたいと努力している自分の姿は、とても女の子らしくて可愛いと思いませんか?
努力した分、新しいメイクの知識や技術が身についていませんか?

可愛くなりたくて頑張ってる女の子が、可愛くないわけがないんです!
そういう意識は何気ない仕種や表情に表れて、それが可愛く見えるんです。

他人と比較する必要はありませんよ。
可愛くなりたいと頑張ってる自分は、絶対に過去の自分より可愛いはずだ!と自信を持ってください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:09/24~09/30)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?