化粧もちが悪いです。
                化粧もちが悪くて困っています。
朝メイクをして「よしこれでOK」と思って出掛けても、お昼ごろには「あれ、わたしお化粧してきたよね?なんか黒い…」という感じにすぐに落ちてしまいます。
一日中、お化粧仕立てかのような白い肌、ピンクのチークといった綺麗なひともいます。
どうしたら、そのようになれるのでしょうか?
いつも私がやっているメイクです。
洗顔→化粧水(しっとり)→乳液(さっぱり)→ティシュオフ→
下地→パウダーファンデ(肌の調子が悪い時はフェイスパウダー)→
練りチーク(赤)→眉マスカラ→リキッドアイライン(茶)→
アイシャドウ(茶)→マスカラ(茶)です。
        
            朝メイクをして「よしこれでOK」と思って出掛けても、お昼ごろには「あれ、わたしお化粧してきたよね?なんか黒い…」という感じにすぐに落ちてしまいます。
一日中、お化粧仕立てかのような白い肌、ピンクのチークといった綺麗なひともいます。
どうしたら、そのようになれるのでしょうか?
いつも私がやっているメイクです。
洗顔→化粧水(しっとり)→乳液(さっぱり)→ティシュオフ→
下地→パウダーファンデ(肌の調子が悪い時はフェイスパウダー)→
練りチーク(赤)→眉マスカラ→リキッドアイライン(茶)→
アイシャドウ(茶)→マスカラ(茶)です。
        通報する
        
    
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
                
                役に立った!ありがとう:0
            
            2013/11/23 11:10
                さらのけさんへ
ティシュオフするところは
下地の後なんですね!
ずっと乳液の後だと思っていました。
順番を変えてみようと思います
ありがとうございました(#^.^#)
                    ティシュオフするところは
下地の後なんですね!
ずっと乳液の後だと思っていました。
順番を変えてみようと思います
ありがとうございました(#^.^#)
        通報する
        
    通報済み