夕方になると髪がべたつく
20代前半、髪の質は細い、柔らかい、癖なし、傷み激しい、です。
前日の夜にシャンプーをするとお昼頃から少しべたつきが気になり始め、
夜になると「すぐに髪を洗いたい!!!」という感じになります;
なので帰りが遅くなりそうな日は朝シャンをし、なんとかべたつかない
ギリギリ保っている感じです。
シャンプーは現在パンテーンを使っていて、
昔はh&s、レブール緑を使ってました。
ツバキやいち髪はお試しで使いましたがべたつきがひどくなりました。
このような私の髪にあうシャンプーなにかありませんでしょうか?
かなり昔からの悩みなのですが改めて質問させて頂きます・・
前日の夜にシャンプーをするとお昼頃から少しべたつきが気になり始め、
夜になると「すぐに髪を洗いたい!!!」という感じになります;
なので帰りが遅くなりそうな日は朝シャンをし、なんとかべたつかない
ギリギリ保っている感じです。
シャンプーは現在パンテーンを使っていて、
昔はh&s、レブール緑を使ってました。
ツバキやいち髪はお試しで使いましたがべたつきがひどくなりました。
このような私の髪にあうシャンプーなにかありませんでしょうか?
かなり昔からの悩みなのですが改めて質問させて頂きます・・
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:15
2014/5/7 16:51
参考程度に(´・_・`)
私も同じようなタイプで、いろいろシャンプー試しました。
アミノ酸系も3ヶ月程使いましたが頭皮のベタつきはひどくなってしまい、夕方には油臭くなるようで
「ああ…この油はインナードライによるものではない
体質なんだ…」
ともう諦めていたんですよね。
食生活も特に乱れているわけでもないし、ビタミン剤も飲んで、半身浴も頻繁にしていたので
でもですね、私喫煙者だったのですよ。
軽い気持ちで禁煙したら3日で嘘みたいに油でなくなりました。
顔はどちらかといえば乾燥肌で、頭と背中だけ脂性の長年の悩みがタバコだったなんて…
カヌヌさんが喫煙者かどうかわかりませんが、こんなこともあります
私も同じようなタイプで、いろいろシャンプー試しました。
アミノ酸系も3ヶ月程使いましたが頭皮のベタつきはひどくなってしまい、夕方には油臭くなるようで
「ああ…この油はインナードライによるものではない

ともう諦めていたんですよね。
食生活も特に乱れているわけでもないし、ビタミン剤も飲んで、半身浴も頻繁にしていたので

でもですね、私喫煙者だったのですよ。
軽い気持ちで禁煙したら3日で嘘みたいに油でなくなりました。
顔はどちらかといえば乾燥肌で、頭と背中だけ脂性の長年の悩みがタバコだったなんて…
カヌヌさんが喫煙者かどうかわかりませんが、こんなこともあります

通報する
通報済み