空腹じゃなくてもつい何か食べてしまう人のダイエット

今晩は、この度はダイエットについてアドバイスを頂きたく質問いたします。

私は20代後半の女性で、標準より20キロ以上体重の重い肥満です。

生まれたときは小さかったため、両親が心配して沢山食べさせてくれていたせい小さい頃から沢山食べることが当たり前になってしまい、物心ついた頃からぽっちゃりしていました。

小学校高学年ぐらいからは母が私の体型を気にして逆に食べるのをセーブするように言われてきたのですが、未だに空腹でなくてもついお菓子などを食べてしまう癖がどうしても抜けず、何度となくダイエットで挫折しています。

ダイエット本などを読むとどうやって空腹を充たすか、紛らすか等は載っていても、お腹が特に空いていなくても食べてしまう場合の対処法は載っていません。

もちろん満腹のときはつい食べてしまうことはないですが、食べようと思えばまだ普通に余裕がある時などは美味しそうなお菓子などを目にすると食べたり買わずにはいられません。

お腹がそういう状態のときはついついふらっとコンビニ等に寄るくせもどうしても直りません。

その度にアイスに塩系お菓子、大福と買い込み、結局途中でもう無理、と言うほど満腹になり、後悔する、の繰り返しです。

何度かは1ヶ月程度はお菓子を断つことに成功しましたが、何かぷつりと糸が切れるとまた食べてしまいます。

前置きが長くなりましたが、このように空腹でなくても食べてしまう癖がありながらダイエットに成功された方がいらっしゃいましたら、ぜひ秘訣などアドバイス頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたしますm(__)m

ログインして回答してね!

Check!

nappppi

nappppiさん

2014/8/7 10:24

私も同じでした(T_T)
私も質問者様と同じで空腹ではなくともストレスが溜まるとドカ食い、間食で甘いものは当たり前でした(T_T)


産後から嗜好が変わり甘いものばかり手につくようになり、ご飯もお茶碗二杯~が普通でしたよ。

ですが、子供を幼稚園に入れるのを境に他のお母さん達を見て危機感が訪れました。主さんに足りないものは辞めようと言う気持ちはもちろん、周りに目標となる人物などがいないことなのでは?と思いました。(偉そうにすみません。)

私の場合、食事は朝はフルーツなどで済ませ昼も夜も野菜中心に、そして間食したい場合は15時頃にさつまいもをふかしたものを食べてました^ ^

ちなみに15時頃というのは食べ物を口にしても1番脂肪になりにくい時間帯なんだそうです。ふかし芋はカロリーも中1本で約130kcal程で腹持ちも良くお通じもよくなります♪他にも栄養価が沢山なのでダイエットには最適みたいですよ!

そんなこんなで1ヶ月半程スクワットやストレッチも取り入れた生活をしていた
ら45.1kgあった体重が今は41kgになりましたよ*\(^o^)/*

私もダイエットしようと思っても中々、自分自身を奮い立たせる事が出来なかったのですが色んなダイエットに関するまとめなどを読み漁り色んな人の刺激を受けて頑張りました!

ダイエットは挫折しても努力したらした分100%自分に結果が返ってきますよ(*^^*)結果がでるまではつまらないかもしれませんが100%自分に返ってくると信じて頑張りましょう( ̄+ー ̄)

とにかく間食するなら温野菜やふかし芋オススメですよ!適度な運動も取り入れたら効果は出ると思います。自分語りが長くてすみませんm(__)m

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?