左右の眉の高さが……
いまさらですが、どーしても眉毛が左右対称にならないんです……。
キレイに書くにはどうしたらいいか知りたいです!
(with読者ぽむむさんからの質問です)
★7/19までに回答を投稿して頂いた方の中から、抽選で10名様にwith特製図書カード(500円分)をプレゼントします!
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます
※賞品は@cosme編集部より発送します。
★頂いた回答の一部はwith10月号の誌面に掲載させて頂きます。
(文字数調整等のため、文面を若干変更する場合があります)
キレイに書くにはどうしたらいいか知りたいです!
(with読者ぽむむさんからの質問です)
★7/19までに回答を投稿して頂いた方の中から、抽選で10名様にwith特製図書カード(500円分)をプレゼントします!
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます
※賞品は@cosme編集部より発送します。
★頂いた回答の一部はwith10月号の誌面に掲載させて頂きます。
(文字数調整等のため、文面を若干変更する場合があります)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:12
2010/7/1 16:05
左右、交互に。
眉を左右対称に仕上げるのは、プロの技ですね~
・・・と、諦めてしまうと、そこでおしまい(笑)
なので、何とか左右対称に近づけられるように頑張ってみましょう
ポイントは、
・眉頭は、パウダーでふんわり色を入れる
・眉尻は、ペンシルで描く
・どちらか一方を描ききってしまわず、左右のバランスをみて描く
描く前に、必ず左右の眉位置を確認します。
どちらか一方だけが、あがってたりしてる場合が多いのでチェックします。
そんな場合は、上がっている方の眉には、下にラインを足します。
下がっている方の眉には、上にラインを足します。
すると、プラマイ“0”で高さが揃います
眉山は、眉を3等分して眉頭から2/3の位置に。
また、眉尻は小鼻と目尻を結んだ延長線に取ります。
または、口角と目尻の延長線に取っても良いので、好みに合わせてください
ちなみに、大人っぽくしたい場合は、小鼻→目尻に眉尻をとる。
逆に、かわいらしく・元気なイメージの場合は、口角→目尻
に眉尻を取ると良いです
また、眉頭と眉尻を一直線上に揃える。
これらのポイントが黄金比率です
文字にすると、何となく分かりにくいですが・・・
伝わりましたでしょうか
冒頭にも書きましたが、左右のバランスを見ながら描くというのが
最大のポイントです
あとは、練習あるのみ
頑張ってくださいね~
眉を左右対称に仕上げるのは、プロの技ですね~

・・・と、諦めてしまうと、そこでおしまい(笑)
なので、何とか左右対称に近づけられるように頑張ってみましょう

ポイントは、
・眉頭は、パウダーでふんわり色を入れる
・眉尻は、ペンシルで描く
・どちらか一方を描ききってしまわず、左右のバランスをみて描く
描く前に、必ず左右の眉位置を確認します。
どちらか一方だけが、あがってたりしてる場合が多いのでチェックします。
そんな場合は、上がっている方の眉には、下にラインを足します。
下がっている方の眉には、上にラインを足します。
すると、プラマイ“0”で高さが揃います

眉山は、眉を3等分して眉頭から2/3の位置に。
また、眉尻は小鼻と目尻を結んだ延長線に取ります。
または、口角と目尻の延長線に取っても良いので、好みに合わせてください

ちなみに、大人っぽくしたい場合は、小鼻→目尻に眉尻をとる。
逆に、かわいらしく・元気なイメージの場合は、口角→目尻
に眉尻を取ると良いです

また、眉頭と眉尻を一直線上に揃える。
これらのポイントが黄金比率です

文字にすると、何となく分かりにくいですが・・・
伝わりましたでしょうか

冒頭にも書きましたが、左右のバランスを見ながら描くというのが
最大のポイントです

あとは、練習あるのみ

頑張ってくださいね~

通報する
通報済み