くずれないメイク方法

メイクをしても、駅まで歩いただけでテカってしまうんです……。
くずれないメイク方法を教えてほしいです!!

(with読者おちびさんからの質問です)


★「with読者からの質問」に、7/19までに回答を投稿して頂いた方の中から、抽選で10名様にwith特製図書カード(500円分)をプレゼントします!
※当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます
※賞品は@cosme編集部より発送します。

★頂いた回答の一部はwith10月号の誌面に掲載させて頂きます。
(文字数調整等のため、文面を若干変更する場合があります)

ログインして回答してね!

Check!

kienah

kienahさん

2010/7/1 00:44

メイクの前の段階を重点的に
こんにちは。withの御担当者様もおつかれさまです。

基本的には先のお二方と同意見ですが、
やはりメイクをする前の段階で化粧の崩れや持ちが変わってきます。

化粧下地。箱などに書かれている使い方をよーーーく読んでみて下さい。
そこには必ずと言っていい程「化粧水と乳液で肌を整えてから」という
一文が載っているはずです。

しっかりと肌に水分を与え、保湿をしないと、
乾燥して毛穴が広がりやすくなり、化粧崩れの原因になります。
朝だとパックをする余裕はないかもしれませんので、
せめてトイレに座ったひとときの間だけでもハンドプレスなどをして、
化粧水を肌に押し込むつもりで試してみてください。

それからやっと化粧下地です。
まずはさーっと顔全体に薄く延ばし、
こちらもハンドプレスで押さえるようにすると肌に密着し、まさに
ファンデーションの「土台」となってくれます。

また、Tゾーン用下地というのもありますので、
そういうものを併用されるのもアリかもです。

あとは崩れにくい下地やファンデなどを使うというのもありますが、
その分閉塞感がありますので、そのへんは個人の優先順位で決める所ですね。

ご参考になれば良いのですが。m(_ _)m

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?