肌より暗い色を勧められるような気がする

イエベの色白だと自分では思っています。
(人に色白だと言われることが多く、色んなブランドのBAさんにもほぼ毎回言われるため)

しかしカウンターでは、自分の肌より少し暗い色をすすめられることが多いです。標準色~標準色よりすこし明るめのお色です。

先日イプサのカウンターで見ていただいた際、勧められたのが
コントロールベイス(イエロー)+パウダーファンデ101でした。
このファンデは標準色のようです。首の色が暗いからこの色を選んだのかもしれません。

夕方の黄ぐすみを解消したいのが目的だから、個人的には
コントロールベイス(ピンク)+パウダーファンデ100が合うんじゃないかなぁと思っていました。

今までの経験から、勧められたものよりひとつ明るいお色にすると、夕方の黄ぐすみが軽減されるし、華やかにみえる気がします。実際試してみると、BAさんにもこちらの色のほうが良いですね、と言われます。

でも、プロに見ていただいてるんだから間違いはないと思うんです。
多くの人に勧められる標準色が私に合う正しい色なのでしょうか?
色白と言われるのはお世辞で、本当は普通の肌色なのでしょうか?

同じような悩みを抱えている方、ファンデや肌色に詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2019/1/30 16:51

いつも質問者さんと同じような経験をします。カウンターに行く時はお化粧が既に馴染んでいて、ある意味少しくすみがでているため、その時点での肌の色に合わせる傾向があるのではと思っています。それと、プロのメイクアップアーティストは濃い目の色を使いますね。その方によれば、一般の方は白めを選ぶ傾向があるとも伺った事があります。あとは、個人個人で仕上がりの色の好みがあるので、白めの仕上がりが好きな方は、どうしても濃い目を勧められるように思えるのでしょう。結局は自分で好きな色を買うしかないですね。
あとは、イエベの方が赤みの入った色をつけるとくすみますし、ブルベがイエロー系の色を付けるとくすみます。質問者さまのようにイエベの方は、イエベに強いブランドのファンデを選ぶといいですよ。参考になれば幸いです。

質問者からのコメント

2019/1/31 02:10

こんばんは。回答ありがとうございます。先日パーソナルカラー診断をしてきました。結果はイエベ春でした。
投稿から数年経っていますが、この問題はひたすら続いています。
つい先日もスックのエクストラリッチグロウクリームファンデーションの101番ライトオークルをすすめられて買いましたが、朝メイクしていたところ、なんか黄色くない?と母に言われました。
じつは買う時から黄色い気がするとは思っていたのですが、002番が売り切れかつタッチアップもされなかったため、すすめられたこの色でいいんだ!と思い込んでいました。
イエベに合うファンデのブランドはありますか?
個人的にはアルビオンが合うなあと思っているのですが、もし良かったら教えてください!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?