派手になりすぎないアイメイク

解決済み

no Image

匿名 さん

匿名で失礼します。もともと目は大きい方で、まつ毛も長いのですが、自分に合うアイメイクがわかりません。

一度ばっちりやってみたら(アイラインとマスカラで)家族から「目がもともとでかいから強調されてちょっと怖くなってる」と言われ、それ以降ブラウンのアイシャドウのみなのですが、マスカラなどの新作情報を見ると気になってやっぱり使いたいな、、とも思います。

マスカラやアイライナーを使っても派手とか怖いという印象にならないためにはどうすればいいですか?おすすめのアイテムも教えてほしいです!

ログインして回答してね!

Check!

2016/9/18 22:20

こんばんは。

私も黒マスカラ×黒ライナーは強すぎると言われるので、それこそ着物を着るときくらいしかやらなくなりました。
マスカラも今では友人の結婚式など、華やかな洋服を着るときくらいです。
若い頃は散々派手にやっていましたが(笑)。

例えば、モデルの長谷川潤さん。
眉も目もともインパクトがあり、キリッとした印象ですが、そんなたっぷりとマスカラを塗って、ラインを入れて…という風には見えませんよね。
(勿論、モデルさんですし、マキアージュのイメージキャラクターもされているので、その時々によっては濃いメイクもありますが。)
ナチュラルにマスカラを塗って(まつエクかもしれませんが)、まつ毛の間を埋めるようなラインを入れていらっしゃるのかな、と見てとれますね。
でも決して強くなりすぎない、プラスとマイナスが上手く出来上がっているメイクですよね。

マスカラは極力、ボリュームが出ないナチュラルなもののほうがきっと綺麗だと思います。
セパレートは綺麗に越したことはないですが、強くカールをし過ぎないほうが良いようにも思います。
また、最近流行りのカラーマスカラも良いかと…茶系やネイビーなど、まつ毛を主張しすぎないものに変えるのも良いですよ。

ラインも、全体的に入れず、黒目の上辺りから目じりくらいまでにすると優しい感じです。
無難かもしれませんが、茶系を使ったり、シャドウの締め色を使うくらいでも、メイクはしているけど、ふんわりと仕上がると思います。

私は普段はシンプルなシャドウのみ、マスカラもラインもなしです。
休日は少しシャドウの色で遊び、黒目の上から目じりにかけてカラーライン、下まぶたは崩れやすいので、涙袋の下辺りにハイライトを入れて明るさを出すくらいです。
マスカラは最近していません。

お好みの問題もあるとは思いますので、なかなかすぐに変えられないとは思います。
でも少し引き算をすることで、マスカラもラインも楽しめると思います。
効果的なことが発案出来ずに失礼しました。
綺麗な目もとを、もっとステキに見せる方法が見付かると良いですね。

質問者からのコメント

2016/9/26 18:44

no Image

匿名 さん

丁寧なご回答ありがとうございます。カラーマスカラなら、たしかに黒いものを使うより強調されすぎなくてよさそうですね!シャドウの入れ方など、引き算の工夫を色々やってみます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?