ファンデで顔が粉っぽくなってしまう…

最近メイクを始めたのですが、どうしてもベースが綺麗に出来ません。
部屋で鏡で見る分には綺麗に見えるのですが
外に出て鏡を見るとすごく粉っぽいんです
彼氏にも言われたので周りから見てもそう思われてるんでしょうね…

朝起きると脂を塗ったかのようになるし
ノーメイクでもすぐにテカテカするような肌です
ニキビやニキビ跡もあって、おでこやほっぺの毛穴が目立ちます

もちろん元からこの汚い肌を改善できれば良いのですが
やはりまずはメイクでできるだけ綺麗に見せたいです。

今は、プリマビスタのロングキープベースに
セザンヌのUVファンデーション EXか
ウルトラ カバー UVファンデーションIIを使っています。
@cosmeを見て崩れにくさとカバー力とお値段で選んだのですが
やはり粉のファンデで粉っぽくなってしまうのは仕方ないのでしょうか?
やはり毛穴だらけで汚い肌にも問題ありでしょうか?
パウダーファンデでも粉っぽくならない方法がありましたら教えていただきたいです!

艶肌に憧れますが、余計脂っぽい肌になるんではないかと思って
リキッドを使うのが怖くて…
脂肌でも綺麗に艶肌になれるアイテムがありましたら教えていただきたいです
できればあまり高くない物が良いです
わがままでごめんなさい。。

あまり化粧直しをできないのでモチがよくなる方法も知りたいです
夜にはすっぴん?ってくらいになってしまうので…

たくさんあって申し訳ありません
ひとつでもかまいませんので、よろしくお願い致します

ログインして回答してね!

Check!

こまめ。

こまめ。さん

2010/12/9 00:16

kissの下地はどうでしょう?
はじめまして、かなり遅いレスになってしまいますが…私も似たような悩みを持っています!
混合肌なのですがややオイリー気味、しかしどうにも冬になってからファンデをつけると粉っぽい仕上がりになってしまって…。
色々と工夫して、今のところは下記のメイクの仕方で落ち着いていますので、あまり参考にならないかもしれませんがレスさせて頂きます。
朝、電車に間に合わなくて全力で走って汗をかいても全く崩れません(笑)

1.洗顔(朝は水のみ)
2.化粧水(メイコー/オクタード ¥840)
3.乳液1(メイコー/オクタード ¥840)
4.乳液2(ちふれ/しっとりタイプ ¥630)
↑粉をふきやすい口元や頬などにうすーく
5.化粧下地(kiss/マットシフォンUV ホワイトニングベース ¥1680)
↑全くテカらない優秀な下地です、乾燥しやすいので有名ですがそこが逆に良いです
6.パウダーファンデ(メイコー/セルザード ホワイトニングパクト ¥1575)
↑うすーくうすーく、粉っぽくなったら上から乳液を馴染ませます
7.ルースパウダー(kiss/マットシフォンパウダー01 ¥1680)

それから、洗顔関連での紹介をもうひとつ。
私も中学生の頃に酷くしてしまったニキビ痕が酷くて、ずっと悩んでいたんですが…オザキコスメさんのAHAファインソープを使いだしてから、すこしずつ薄くなってきました!
ややオイリー肌だったのも、このソープのおかげか、過剰にテカテカしないようになりました、毛穴の詰まりもすっきりです。
ファンデーションだけでなく、洗顔の方も変えてみるのも手かもしれませんので、よろしければ試してみて下さい。
キスとオザキコスメさんの商品は、コスメコムさんで取り扱いがあります♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?