クレンジングと洗顔の違いって?

乾燥肌を治したいのですが、『クレンジングを見直すべき』とよく見かけます。
クレンジングとは、いわゆるメイク落としのことでしょうか?
洗顔料との違いがよく分かりませんし、学生でメイクはしないので、私にはクレンジングは必要ないのでは?と思いつつ、日々乾燥肌に悩まされています…。

クレンジングと洗顔料の違いを教えてください!
(良ければ、乾燥肌に良いスキンケアを教えていただきたいです。)

ログインして回答してね!

Check!

2017/2/7 19:53

化粧していないのであればクレンジングの必要はないかと思います。
もしも冷え性であれば、お顔の血行も良くない可能性もあります。週に数回であればクリームタイプのものでマッサージをしながらクレンジングをすると血行が促され、新陳代謝を促進しお肌の健康状態もよくなるかもしれません。
ですが、クレンジングでなくてもマッサージクリームはあるのでそちらを使っても良いです。

あとは水温は熱くないか。手で少し冷たいと感じるくらいでいいそうです。
入浴の際に洗顔を済ませている場合、顔に直接シャワーを当てていないか。シャワーの水圧もお肌には刺激になります。
ゴシゴシと洗顔していないか。きちんと泡だてて、顔の上で泡を滑らせるように優しく洗うと良いです。

もし上記に思い当たる点があれば、そこから改善してみてはどうでしょうか?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?