眉のお手入れについて

no Image

匿名 さん

私は毛抜きが非常に苦手なので、カミソリとハサミで眉を手入れしています。
目元に対して平行に、綺麗な形に整えたいのですが、どうも昔のメイクみたいに眉がつり上がってしまって・・・
もともとの生えるラインに合わせるべきか、そのラインを剃り落として自分で描くべきか、みなさんはどうされていますか?
自然な眉の作り方を教えて下さい!

ログインして回答してね!

Check!

2017/2/9 15:44

一度、アイブロウケアの専門店へ行かれてはどうでしょうか?
ご自身に似合う眉毛の形などを教えてもらえると思います。
個人的には、流行に合わせて眉の形を変えることはオススメしません。
ある程度は、ご自身で描きやすい程度に形を整えるのは良いと思いますが、ご自身の元の眉を活かしたほうが良いと思います。
一直線の太眉や困り眉みたいな形が流行することがありますが、正直、野暮ったく見えることも多く、私には洗練されてみえませんし、細眉も何だか触覚みたいに見えます。適度な太さと角度で自然なアーチ眉が一番、どの流行にも左右されないような気がします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?