ファンデーションの下地について
以前イヴサンローランさんでタンアンクルドポーのBR20のピンクベージュの色味のファンデーションを購入しました。
いつも使っている下地、ポール&ジョーのプライマーS01番のピンク系の肌のトーンを上げる下地と合わせたところ白浮きしてしまい、どうしようか悩んでいるのですが下地をイエロー系に変えると改善されますでしょうか...?タッチアップしていただいた際に、ピンクベージュの色味が首の色とあっているそうなので大丈夫だと思っていたのですがいつも使っている下地と合わせてしまうとこんな白浮きしてしまうとは思いませんでした...。ピンク系の色味以外で合うものはなんでしょうか...
いつも使っている下地、ポール&ジョーのプライマーS01番のピンク系の肌のトーンを上げる下地と合わせたところ白浮きしてしまい、どうしようか悩んでいるのですが下地をイエロー系に変えると改善されますでしょうか...?タッチアップしていただいた際に、ピンクベージュの色味が首の色とあっているそうなので大丈夫だと思っていたのですがいつも使っている下地と合わせてしまうとこんな白浮きしてしまうとは思いませんでした...。ピンク系の色味以外で合うものはなんでしょうか...
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/2/11 23:13
こんばんは、初めまして!
私も以前、タンアンクルドポーを愛用しておりました。ふんわりとしたフォギー肌になり、とても使い心地が良いですよね。
さて、今回は白浮きとのことですが、やはり、口紅と同様、何度も同じカラーを塗り重ねるとピンクが強調されてしまうのでしょうね。
せっかく購入されたのでしたら、タンアンクルドポー BR20 に、 標準色のB40をブレンドしてご自身のお肌に近いカラーを作る手もありだと思いますよ。(私は結構オリジナルカラーを自分に合うよう作ったりしてます)
配合が難しいかもしれませんが、少しずつ不要なプラケースに1対2や、2対1の割合で混ぜてみて、首の色に近くなるよう合わせてみて下さい。
その際には下地を前もって塗っておいて下さいね。
また、お顔の輪郭から首筋にかけて、スポンジで伸ばし、自然なグラデーションをつけるのも白浮きしない一つのやり方ではありますね。
ご参考までに、白浮きしてしまう場合の対処法をまとめたリンクがありますので、是非ご覧になって下さいね。
http://sp-live.net/foundation-color-1494.html
私も以前、タンアンクルドポーを愛用しておりました。ふんわりとしたフォギー肌になり、とても使い心地が良いですよね。
さて、今回は白浮きとのことですが、やはり、口紅と同様、何度も同じカラーを塗り重ねるとピンクが強調されてしまうのでしょうね。
せっかく購入されたのでしたら、タンアンクルドポー BR20 に、 標準色のB40をブレンドしてご自身のお肌に近いカラーを作る手もありだと思いますよ。(私は結構オリジナルカラーを自分に合うよう作ったりしてます)
配合が難しいかもしれませんが、少しずつ不要なプラケースに1対2や、2対1の割合で混ぜてみて、首の色に近くなるよう合わせてみて下さい。
その際には下地を前もって塗っておいて下さいね。
また、お顔の輪郭から首筋にかけて、スポンジで伸ばし、自然なグラデーションをつけるのも白浮きしない一つのやり方ではありますね。
ご参考までに、白浮きしてしまう場合の対処法をまとめたリンクがありますので、是非ご覧になって下さいね。
http://sp-live.net/foundation-color-1494.html
通報する
通報済み