色白さんのベースメイク
匿名 さん
今までベースメイクはBBクリーム+パウダーですませてきましたが
30歳になり、くすみ・色ムラなどが気になりだしまして
きちんとしたファンデーションを使おうかと検討中です。
色白な方はどちらのブランドを使用しているのでしょうか?
実は若い頃、コフレドールのファンデを購入した事があるのですが
一番明るい色を選んだのに『顔色悪いよ』『顔が黄色いよ』などと言われた事があるので悩んでいます。
好みとしてはツヤ感があるのはあまり好きではなく
セミマットな仕上がりの方が好きです。
アドバイスよろしくお願い致します。
30歳になり、くすみ・色ムラなどが気になりだしまして
きちんとしたファンデーションを使おうかと検討中です。
色白な方はどちらのブランドを使用しているのでしょうか?
実は若い頃、コフレドールのファンデを購入した事があるのですが
一番明るい色を選んだのに『顔色悪いよ』『顔が黄色いよ』などと言われた事があるので悩んでいます。
好みとしてはツヤ感があるのはあまり好きではなく
セミマットな仕上がりの方が好きです。
アドバイスよろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2017/3/1 00:41
過去に「白人並に白い」「日本人でこんなに白い人はじめて見た」と言われたことのある人です。こんにちは。
我々のような白い肌の人は、自分にあったファンデを探すのが大変…とつい最近まで思っていたのですが、ちょっとした工夫でなんとかできるようになったので、その方法をご紹介します。
まず、わたしの場合は、コンビニなどでも手に入るインテグレートのリキッドファンデの一番明るいものと、他社のパウダー(これもかなり明るい色のもの)を併用しています。
リキッドファンデは、正直肌にあまり合ってません。
リキッドファンデだけ塗った状態よりも、すっぴんで撮った写真の方が肌が白いです。
しかし、このリキッドファンデをほんの小豆一粒大、それも両目・鼻先を結んだ三角形のゾーンに置いてその周囲は少し伸ばす程度にして、パウダーファンデを多くはたくようにすると、驚くほど白く仕上がるのです。
これで足りないようなら、グリーンのコントロールカラーでハイライトをつくるといいです。
パウダーをたくさんつける分、保湿をしっかりしておくことが重要ですが、パウダーは下手な日焼け止めより紫外線対策になるとのことで、このメイクを続けるとさらに肌が白くなっていきます。
わたしの場合は、このメイクを一年続けた結果、白くなりすぎて周囲から心配されるほど白くなりました。
くすみなどは黄色いコントロールカラーか、キャンメイクのコンシーラー(三色を混ぜて使うタイプのもの)を使えばどうにかなりますし、あまりにもひどい場合は、クリニックでトランサミンを処方してもらったり、ヨクイニンを飲んだりすると、新陳代謝がアップして肌トラブルが減ります。
我々のような白い肌の人は、自分にあったファンデを探すのが大変…とつい最近まで思っていたのですが、ちょっとした工夫でなんとかできるようになったので、その方法をご紹介します。
まず、わたしの場合は、コンビニなどでも手に入るインテグレートのリキッドファンデの一番明るいものと、他社のパウダー(これもかなり明るい色のもの)を併用しています。
リキッドファンデは、正直肌にあまり合ってません。
リキッドファンデだけ塗った状態よりも、すっぴんで撮った写真の方が肌が白いです。
しかし、このリキッドファンデをほんの小豆一粒大、それも両目・鼻先を結んだ三角形のゾーンに置いてその周囲は少し伸ばす程度にして、パウダーファンデを多くはたくようにすると、驚くほど白く仕上がるのです。
これで足りないようなら、グリーンのコントロールカラーでハイライトをつくるといいです。
パウダーをたくさんつける分、保湿をしっかりしておくことが重要ですが、パウダーは下手な日焼け止めより紫外線対策になるとのことで、このメイクを続けるとさらに肌が白くなっていきます。
わたしの場合は、このメイクを一年続けた結果、白くなりすぎて周囲から心配されるほど白くなりました。
くすみなどは黄色いコントロールカラーか、キャンメイクのコンシーラー(三色を混ぜて使うタイプのもの)を使えばどうにかなりますし、あまりにもひどい場合は、クリニックでトランサミンを処方してもらったり、ヨクイニンを飲んだりすると、新陳代謝がアップして肌トラブルが減ります。
通報する
通報済み