少食にオススメの食べ物は?

no Image

匿名 さん

高校生です。私は昔からかなり少食でガリガリです。
しかもそれに加えて心と胃が直結しているというか(笑)不安な事や心配な事があるとすぐ食べれなくなってしまいます。
最近は受験のストレスもあってかなり食べれなくなる日が増えてしまい、どんどん体重が減っていて心配です。また痩せているせいか分かりませんが体を壊すことも多いです。不正出血がたまにあったり、、
なので、少しの量で体重を増やせるような食べ物を教えていただきたいです。
また、もし少食だけどとても健康だという方がいらしたら普段行っている対処法(?)を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2017/4/2 23:20

私も子供の頃から胃腸虚弱で少食で痩せていました。
今はすっかり中年おばさんですが、相変わらず胃腸は弱く、忙しかったり、暑かったり、精神的にきつい時には食事があまり喉を通らなくなる事があります。
そんな時には、100%のオレンジジュースや牛乳、ヨーグルト、ゼリーや果物、最近ではお豆腐に納豆を乗せて食べたりしています。
取り敢えず、糖質とたんぱく質を摂っておけば何とかなるかな、と思っています。
あとは、サプリメントを追加したりしています。

一度に沢山食べられなければ、好きなもので良いから、ちょこちょこ少量を回数を増やして摂るようにしてみてはいかがですか?
あとは、豚汁のような具沢山の汁物で
あれば、栄養も摂れますし体も温まりますよ。
そこにおうどんをちょっと足せば、十分な食事になりますし。
忙しくて面倒な時には、具沢山の汁物やスープで凌いでいます。

ストレスを感じて食が細いのであれば、漢方等処方してもらうのも良いかと思います。

受験、緊張しますよね。
まずは、体のコンディションを整えて、受験を乗り越えて下さいね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?