化粧直しの方法

解決済み
30代半ばの敏感性乾燥肌です。
もともと化粧落ちが早いのでなぜかなぁと思ったら、皮膚が薄く、バリア機能が低いのもあり、水分保持力があまりまりません。。
昼過ぎになると乾燥して毛穴落ちなんかもしたりしてしまいます。

以前イプサで「ザ・タイムR デイエッセンススティック」を勧められ、購入しました。
…が、私の使い方が悪いのか、ファンデーションがよれてしまいます。。
付ける前に余分な皮脂をテッシュで軽く抑え、乾燥気味の目の周りや、頬にトントンと乗せるように使い、その後指で馴染ませております。
少し時間を置いてからファンデーションをつけ直すのですが、馴染ませた時点でよれてるんです。。

綺麗に化粧直しできるコツなどあればご教授いただきたいです…!

ログインして回答してね!

Check!

2017/6/22 20:32

私も似たようなお肌状態です。なので、化粧前にはしっかり水分を与えてから、崩れにくい下地を使っています。せっかくすすめられてかったイプサも、効果がイマイチなのであれば、気温が下がってから使用してはどうでしょうか?
主さんは、お化粧崩れが激しいと書いていらっしゃいますが、接客業や会社の規則でしっかりお直しが必要なのでしょうか?もしそうであれば、ファンデーションをごく薄く塗って、お昼はティッシュで押さえてフェイスパウダーをはたくぐらいではいかがでしょうか?
しっかり治すのであれば綿棒にバームか乳液をつけて、綺麗なスポンジでふき取ってから、日焼け止めとリキッドファンデかBBクリームをうすーく塗って、フェイスパウダーで押さえるか。崩れた土台の上に重ねてもムラになり、納得のいく状態には程遠いと思いますので、土台の肌状態を安定させて(すでにやってらしたらごめんなさい。)、ファンデーションはオマケぐらいに考えると、化粧直しもそんなに苦にはならないと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?