トリートメントをしても髪がパサパサ…T_T
こんにちは。初めての質問です。
髪がパサパサしているので、ここ1週間ほど毎日トリートメントをしています。
ですが、髪がサラサラになっている感じがまったくしません!
ヘアパックをしているときに、100均で買ったヘアキャップ(ポリエステル系の素材)を使っています。
それがダメなんでしょうか?ポリエステル系じゃなくて蒸したタオルなどがいいんでしょうか?
皆さんはヘアキャップはどんな物を使っていますか?
シャンプー&コンディショナーはパンテーンをトリートメントはいち髪を使っています^^;
ちなみに、髪を洗う順番は
シャンプー→トリートメント→コンディショナーの順で洗っています。
髪を乾かす時も、洗い流さないトリートメントを髪に塗ってドライヤーをしています。>_<
なぜ、サラサラの髪にならないんでしょうか?
まだ1週間ほどでは効果がわからないんでしょうか?
サラサラの髪がうらやましーー
髪がパサパサしているので、ここ1週間ほど毎日トリートメントをしています。
ですが、髪がサラサラになっている感じがまったくしません!
ヘアパックをしているときに、100均で買ったヘアキャップ(ポリエステル系の素材)を使っています。
それがダメなんでしょうか?ポリエステル系じゃなくて蒸したタオルなどがいいんでしょうか?
皆さんはヘアキャップはどんな物を使っていますか?
シャンプー&コンディショナーはパンテーンをトリートメントはいち髪を使っています^^;
ちなみに、髪を洗う順番は
シャンプー→トリートメント→コンディショナーの順で洗っています。
髪を乾かす時も、洗い流さないトリートメントを髪に塗ってドライヤーをしています。>_<
なぜ、サラサラの髪にならないんでしょうか?
まだ1週間ほどでは効果がわからないんでしょうか?
サラサラの髪がうらやましーー
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2010/10/7 04:58
市販品ではトリートメント効果に限界があります。
市販品をお使いの様ですが、市販品では一定以上のダメージになってくると改善を期待するのは厳しいところがありますね。
美容室専売品のシャンプートリートメントの利用をオススメ致します。
市販品とは比較にならないくらい効果がありますよ。
個人的には、
ナノアミノとトイトイトーイがオススメです。
金銭的に余裕がある様でしたら断然、トイトイトーイのダメージケアトリートメントがオススメですね。
そこらの美容室専売品やケラスターゼなんかとは別格のケアができますよ。
市販品をお使いの様ですが、市販品では一定以上のダメージになってくると改善を期待するのは厳しいところがありますね。
美容室専売品のシャンプートリートメントの利用をオススメ致します。
市販品とは比較にならないくらい効果がありますよ。
個人的には、
ナノアミノとトイトイトーイがオススメです。
金銭的に余裕がある様でしたら断然、トイトイトーイのダメージケアトリートメントがオススメですね。
そこらの美容室専売品やケラスターゼなんかとは別格のケアができますよ。
通報する
通報済み