小学生がメイク?????

KOKO姫

KOKO姫 さん

私はまだ小学生…なんですけど

まだ小学生なのに周りにメイクしてる人がっかなりいるんです


私も興味はありますけど肌が荒れそうだし

昔姉が小5のときにいじってて顔がアンパンマンみたいに腫れちゃって
なので私はやると思ったら高校生くらいからかな~
なんて思っていたんですが

ある日・・・

友達と一緒に雑誌を立ち読み・・・

そしたら友達がコレほし~い

といって指を指したのがケイト?のアイシャドウ!

ほかにもマジョリカマジョルカでしたっけ?(間違ってたらごめんなさい)のマスカラや
グロスを…


すごいびっくりしてその後友達とかに聞きまくったら

みんなメイクしていた!

中には出かけるときはファンデーションや、チーク、シャドウに
マスカラ グロスなどなど
全部していく人まで

その他つけまつげをつける人まで

買うところが6割が百均のコスメコーナーでって

肌荒れませんか?

でも話してて

メイクしてない人って遅れてるよね~みたいな・・・

私はメイクしなくてもいい気もするんですけれど


大人から見てどうですか?

率直な意見をお願いします

若いときにして失敗した~というものもお願いします

あとはメイクを始めるなら年齢的に何歳からですか?


あと注意点とかお願いします

ログインして回答してね!

Check!

2010/12/19 20:19

エイジレスを目指すなら…
小学生でも、美容やファッションに興味を持つのは、とってもいいことだと思います。

が、やはり化粧品は、どんなに無添加でもお肌に負担がかかると思います。

今すぐ綺麗になりたいキモチはよく分かりますが、これから先、5年後10年後、三十代や四十代になっても、美しくいたいのでしたらオススメは出来ません。


有名なファッションモテ゛ルさん達でもオフの日や、帰宅後は直ぐにクレンジングしてメイクオフするそうです。
オフの日はお肌のためにすっぴんでいらっしゃるようです。

一番オシャレを楽しめる大学生~独身社会人のときに美しくありたいのであれば、今からメイクはオススメは出来ません。


高校くらいまで肌水で充分だと個人的には思います。

思春期には、規則正しくしっかり栄養バランスと睡眠をしっかり取り、部活で運動するなどをオススメ致します☆

周りに流されず、ボディも、お肌も基礎を整えて素敵な女性目指してくださいね。

因みに私はメイクテ゛ヒ゛ューが遅くて、23歳社会人になってからです。
そのおかげで、ヘアメイクさんにも周りのお友達にも、お肌やすっぴんを褒めて頂き嬉しいです。

先月、同窓会がありましたが、オシャレやメイクテ゛ヒ゛ューが遅い人ほど、年齢より若くて輝いている同級生が多いように思いました。

ご参考までに…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?