皆さんは

解決済み

no Image

匿名 さん

彼氏や旦那からものすごくムカつく言葉を言われた時どう対処してますか?
私は言い返せないタイプなのでいつも我慢ばかりしています。
そういう時は話をしたくないのですが無視をすると余計に怒られてストレスたまります。
最近は旦那の一言一言すべてにトゲや嫌みを感じてしまい、
だけど本人には不満を言えないので我慢の限界です。
皆さんはどうやってその場での怒りを抑えてますか?
私ができる事は無視位しかないのですが、
私が無視をするとかなり機嫌が悪くなり横暴になるので怖くて無視もここぞの時にしか使えません。
あとはその場を離れてトイレにこもる位です。
ただスマホを持っていかない限り一時間二時間こもる事ができません。
何かを言われてイラってした時にその場でイライラを抑える方法がありましたら教えてください!
メイクの質問じゃなくてごめんなさい。
私が言い返せる強い性格だったら良かったのですが...

ログインして回答してね!

Check!

2017/11/16 16:31

言い返すというより「痛い」と相手に言うのが良いと聞きました。心が痛いと。それでもわからない相手なら本当にスルースキルを上げてストレスを溜め込まない様にする事だと思います。
相手はトゲトゲした言葉しか言えない可哀想な人なので。嫌みをネチネチ言っている人を見ると人として残念だなぁ。嫌みを言っている間の自分のメンタルって絶対に穏やかではないから自分で自分を痛めつけてるなぁーって可哀想な人だなと上から目線です!

質問者からのコメント

2017/11/16 21:07

no Image

匿名 さん

多分人の痛みや辛さがわかんない人なんでしょうね。
以前旦那は自分は素直だから思った事は何でも言うタイプって偉そうに言ってましたが、
それは言葉を選ばずに思った事を言ってしまうただ無神経なだけだろうと思いました。
自分は悪いって思ってないのだから私が我慢するか無視するか別れるかしか手段はないかもしれませんね。
次に何か言われた時は痛いって言葉を使って何とか伝えてみますね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?