化粧水が浸透しない…

はじめまして。
わたしは乾燥肌なのですが、最近化粧水を高保湿の物に変えたら全く肌に浸透しなくなり、なんだか逆に化粧水を弾いてしまう感じがします。
それはわたしの肌に合っていないのでしょうか?
それともわたしのお手入れの仕方が悪いのでしょうか?
ちなみに化粧水は菊正宗の高保湿タイプのもので、いつも手で温めてから2~3回足しながらつけています。
初めての質問なので少し不安ですが、少しでも参考になる回答をよろしくお願いしますm(_ _)m

ログインして回答してね!

Check!

2017/12/8 12:20

化粧水のつけ方に問題はないと思います。次の日の朝の肌の調子が悪ければ、化粧水自体が合っていないのかも…。

もしかしたら、高保湿に変えたことで以前の化粧水に比べて、現在お使いの化粧水のアルコール含有量が減ったのではないでしょうか?

アルコールが多く含まれていると、早く蒸発し肌に浸透したような感覚になる一方で、肌が乾燥する場合もあります。高保湿タイプに変えたことでアルコール含有量が減り、蒸発しにくくなったため浸透しにくいと感じているのかもしれません。

他の可能性としては、乾燥によって肌に角質がたまって、皮膚が硬くなっている場合です。その場合は、今のスキンケアに拭き取り化粧水か肌を柔らかくする美容液などを組み合わせるのがおすすめです!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/24~08/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?