お湯で落ちるカールキープ重視マスカラ
解決済み匿名 さん
私は逆さまつげです。普通のマスカラだとカールキープされずにすぐにまつ毛がすだれ状態になってしまいます。酷いものだとメイクして外出準備をして、いざ外出だ!と鏡を見ると下がっている時もあります。
そこで、カールキープ力のあるという口コミを参考に「Dejavu キープスタイルa」を使用しました。普通のマスカラよりは確かにカール力もカールキープ力もありましたが、半日ほどでまつ毛が垂れてしまい少し涙袋に付いてしまいました。
エテュセのマスカラ下地と合わせて使用すると持ちがとても良くなったのですが、落とすのが大変でした。オイルクレンジングでも落ちなかったので部分リムーバーを使用しています。
そこで、お湯で落ちる(または部分リムーバー要らず)でカールキープ力のあるオススメのマスカラを教えていただきたいです。ボリュームやロングまでは求めません。回答よろしくお願い致します。
そこで、カールキープ力のあるという口コミを参考に「Dejavu キープスタイルa」を使用しました。普通のマスカラよりは確かにカール力もカールキープ力もありましたが、半日ほどでまつ毛が垂れてしまい少し涙袋に付いてしまいました。
エテュセのマスカラ下地と合わせて使用すると持ちがとても良くなったのですが、落とすのが大変でした。オイルクレンジングでも落ちなかったので部分リムーバーを使用しています。
そこで、お湯で落ちる(または部分リムーバー要らず)でカールキープ力のあるオススメのマスカラを教えていただきたいです。ボリュームやロングまでは求めません。回答よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:3
2017/12/30 13:26
私はMAYBELLINEのラッシュニスタを使ってます
ですがマスカラを塗るだけだと私はまつげの量が多くて重いのでどうしてもカールが取れてきてしまいます
カールを取れないように予防するにはマスカラを塗る前にまつげに「フェイスパウダー」を付けています
そうすると油分等を取ってくれるのでカールが長持ちします
あとはマスカラを塗ったあともう1度ビューラーであげるのもありです!
是非ご参考になれば…!
ですがマスカラを塗るだけだと私はまつげの量が多くて重いのでどうしてもカールが取れてきてしまいます
カールを取れないように予防するにはマスカラを塗る前にまつげに「フェイスパウダー」を付けています
そうすると油分等を取ってくれるのでカールが長持ちします
あとはマスカラを塗ったあともう1度ビューラーであげるのもありです!
是非ご参考になれば…!
通報する
通報済み