中学生の化粧のしかた・・・

こんにちは!メイク大好きな中学三年生です。

中学一年生位からメイクに目覚めました。

最近は、周りの子もメイクする子が多いんですが、昔の友達の最近の写真を見てもほとんどの子が目真っ黒なんですよね(笑)
もっとメイクのこと考えようよ!って思います。
あと眉毛が細くなってるのを見ると、中学生だなーって思います(私の場合、小5くらいから眉毛の形整えてたんで)

そんな私も前まではコテコテぬってたんですけど、最近ナチュラルな大人メイクに憧れ、マスカラ・アイシャドー・ナチュラルなつけまつげだけでアイメイクをして、チークやリップもこだわるようになりました!そして、アイラインをなくしました!

ジルスチュアートのチークをお小遣いで買ったくらい化粧品が大好きです!w

どんなにメイクしても「子供は子供だよ!!」なんていう方もいらっしゃるとおもいますが、

こんな私の事を、大人の方はどう思いますか?

あと、中学生の方はメイクに対してどうゆう意識をもっていますか?
どんなメイクをしていますか?

回答をお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2010/10/9 16:46

はじめまして。
私の見聞きしてきたことが参考になればと思い、初レスいたします^^;
本格的なメイク歴1ヶ月の20歳です。
大学に入ってからはちょっとずつマスカラ・グロスあたりを時々使ってたりしたけどそれまではほんとに、「何も」してなかったんです。

たぶん私の昔の写真を見れば、それこそ
> もっとメイクのこと考えようよ!
って思われんじゃないかな^^;
間違ったメイク方法どころか、田舎のださいメガネ中学生だったので。

何もしなかったおかげなのか、他に何か理由があるのか今となっては分からないけど、高校生のころには「肌きれい!」と言われるようになりました。

話は過去にさかのぼりますが、私のいるところでは高校のころと言ったら、周りには化粧水・乳液は当たり前、先生の目を盗んでメイクやピアス、カラーリングに手を出す人がちらほら出てくる頃でした。
スキンケアに力入れ過ぎてしまっていた子の中には、「風呂上がりすぐに化粧水つけないと顔が突っ張る~」なんて、10代とは思えない発言をしていた人も……;

やっていた人、やってなかった人の間には高校~20歳で、既にお肌に違いが出てきちゃうんです。

でもまぁ、いかに若い頃にお化粧し過ぎるとお肌に時間差で悪影響が出るかは他の方がたくさん書いてくださっているし、私はただ「中学生が化粧」というものにどういう印象を持つか、お話しようと思います。

正直、私もいい印象は持てません。
おかしい、若いのにもったいないという印象をお持ちの方が多いようですけど、私はそれ通り越して怖いです。
そうだな、いわば完全武装している人の目の前に丸腰で立たされるような、蛇ににらまれた蛙のような、そんな心境になります。

それはそれできれいなお顔の中高生も中にはいるのだけど、お顔とその下がミスマッチ…だってたいてい制服着てるんだから;
せめて休日・私服の時だけのおしゃれにすればいいのにって、思っちゃいます。

見た目の違和感はこんな感じ。
次の違和感は、化粧品に対する金銭感覚に対して。
mochachanさんの
> ジルスチュアートのチークをお小遣いで買ったくらい化粧品が大好きです!w
の発言にはびっくりしました。
ジルスチュアートのブランドにひかれたのか、ジルスチュアートのチークの粉の感触等に惚れこんでしまったのか、この色がジルスチュアートにしかないからこれじゃなきゃだめ!!と思って買ったのかは分からないけど、ちょっと、中学生がそんなの持ってたら、怖い。(←またかよw)身構えてしまうな。

あと、つけまつげ使ってる時点で、私にはナチュラルメイクに見えない。
どうしたって分かっちゃう。

なるべくきつい言葉にならないように気を付けましたが、カチンときたら許してください。
長々と書きましたが、何かしら一言でもmochachanさんの今後のお化粧ライフの参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?