メイクするなといわれても・・・

中学生向け雑誌等にはメイク特集とかがあったりして、化粧する中学生がいるのも不思議ではないと思います。(てゆうか雑誌側がメイクしようよって誘ってる!!)

しかも出てるモデルさん達は、ファンデーションとかも塗ってるのに肌がキレイですよね(見る限り・・・)やっぱりああゆう子達は特別なんでしょうか?

メイクに興味はあるけどお肌のためにはなるべくしたくないんですよねぇ。

因みに私はスキンケアをしっかりしてるつもりです!(泡クレンジング・泡洗顔・ローションパック・皮膚科のニキビ薬など)小5位から泡洗顔してました。

みなさんは中学生のメイクについてどう思われますか?

ついでにわたしのスキンケアは正しいですか?

ログインして回答してね!

Check!

2010/10/7 22:43

ケースバイケースかな
はじめまして!
中学生のメイクですかー。肌荒れとの兼ね合いか悩むところですね。

まず雑誌は化粧品会社やらファッションブランドから広告費用をもらって、記事内で宣伝することで収益を立てているので、めちゃくちゃ誘ってます(笑)しろしろって煽るのがお仕事のひとつです。

でも、雑誌を見るとドキドキわくわくしませんか?自分を綺麗に、可愛く飾りたいって気持ちは、あなたをきっと素敵な女のこに育ててくれますよ。
肌荒れが怖いなら今まで通りしっかりケアを続けることです。あとは肌に優しい成分を使っているメイクブランドを使うといいです。
もし敏感肌ならファンケル、オルビスがおすすめ。あと、賛否わかれるけどDHC。メイベリンが最近発売したピュアミネラルファンデーションとか、BBクリームもいいですよ。
お金がかけられない、肌がそこまで荒れないならキャンメイクとかいかがでしょう。

あとはお化粧しても大丈夫な環境か。学校でうるさく言われたりあなたの不利益(内申に響く、とか)になるなら休日だけにするとかね。そしたら肌荒れの可能性も少なくなりますよ(o^^o)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/01~10/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?