パーマのあと、シャンプーは当日夜?それとも翌朝までシャンプーガマンしますか?

こんばんは!
パーマをかけたことがある方に質問です。
デジパ、アルカリパーマにかかわらず、シャンプーはいつしますか?

私もいつも悩むのですが
美容院で、「やめてほしい」といっても
仕上げにスタイリング剤を結構つけられるので
枕が汚れる・・・と思い、洗いたくなります(笑)
手触りがやはり、ゴワゴワするのも好きではないし。
そういう状態の髪でシャンプーしないで寝ると
顔に吹き出物ができそうで。
でも、最低でもパーマをかけて24時間はシャンプーするな・・と(そうでないと取れてしまう)と
美容師さんに言われ・・
大昔じゃあるまいし、そんなことってあるの?と
思いながら・・みなさんに聞いてみよう・・と投稿しました。

お返事おねがいします♪

ログインして回答してね!

Check!

2017/3/19 18:43

こんにちは!
パーマの後、「シャンプーしないで」って、言う美容師さんいますよね。
その理由が「パーマがとれる」「パーマに変なクセがつく」などでしたら、、、、
その美容師さんは、古い迷信を信じています。

基本的に、パーマ後は、すぐに洗ってOKです!

パーマ後に濡らすと、「空気酸化」がおきて変なクセやパーマがだれるという都市伝説です。
逆に、洗う事でダメージが出て、パーマが締まる(強く出る)事もあるくらいです。

ちなみに、洗わない方がいい理由
・アルカリ処理をしているから、石鹸シャンプーや性能の低いシャンプーで洗うと、髪のpHがアルカリに偏りダメージでる場合がある。
・お肌が弱い方。こすることで、トラブルになることがある。

洗った方がいい理由
・パーマ液の残留を取り除くため(ふつうは、サロンで行われます。)
・スタイリング剤をおとすため。
・気持ちよく眠るため。

参考にしてください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?