下地なしでフェイスパウダーはOK?
解決済み匿名 さん
タイトル通りなんですけど、化粧水→乳液→フェイスパウダーってダメですか?
普段から全然化粧も日焼け止めもせずにいたのですが、日焼け止めを兼ねて簡単な化粧くらいやらないと!と思ったのですがどんなにシンプルなメイクでも不慣れな為30分以上かかるので休みな日はともかく仕事(接客業ではない)の時はフェイスパウダーと眉毛とリップだけでもいいのかな?と思い質問しました。
BBクリームも出始めの頃は使っていたのですが汗っかきな為液状のものをつけた時に汗で流れて服に肌色のシミができそうで怖くて結局無意味ながら上からさらにファンデーションはたいてました…。
あと、よく角栓が詰まってニキビができるのですがスキンケアとフェイスパウダーだけだとよりニキビが出来てしまいますか?
因みにフェイスパウダーはクリアラストです。
普段から全然化粧も日焼け止めもせずにいたのですが、日焼け止めを兼ねて簡単な化粧くらいやらないと!と思ったのですがどんなにシンプルなメイクでも不慣れな為30分以上かかるので休みな日はともかく仕事(接客業ではない)の時はフェイスパウダーと眉毛とリップだけでもいいのかな?と思い質問しました。
BBクリームも出始めの頃は使っていたのですが汗っかきな為液状のものをつけた時に汗で流れて服に肌色のシミができそうで怖くて結局無意味ながら上からさらにファンデーションはたいてました…。
あと、よく角栓が詰まってニキビができるのですがスキンケアとフェイスパウダーだけだとよりニキビが出来てしまいますか?
因みにフェイスパウダーはクリアラストです。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/4/27 14:33
同じような感じでずーっとやってきましたが問題なかったです。
私の場合は顔にスキンケア以外のクリーム系のものを付けることに抵抗があったので顔のUVはもっぱらパウダーのみでした。
ただ、今は肌馴染みの良いクリアタイプの日焼け止めや下地効果のある
日焼け止めもたくさん出ていますし、行楽地など長時間の外出用に
一つは持っていてもいいと思います。
私の場合は顔にスキンケア以外のクリーム系のものを付けることに抵抗があったので顔のUVはもっぱらパウダーのみでした。
ただ、今は肌馴染みの良いクリアタイプの日焼け止めや下地効果のある
日焼け止めもたくさん出ていますし、行楽地など長時間の外出用に
一つは持っていてもいいと思います。
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2018/4/27 18:10
匿名 さん
ありがとうございます。
日焼け止めはサンプルがないので自分に合うのか不安で遠ざけていましたがこれからは積極的に探してみようと思います。