亭主関白な人の見抜き方

no Image

匿名 さん

私が付き合う方は、付き合い初めの最初の頃は凄く凄く優しいのですが、付き合いが長くなると、凄く亭主関白で絶対に俺のいう事を聞け!俺は女の言いなりには絶対にならん!とか言い優しさどころかかなりのオラオラ系の方を何人か見てきたのですが、最初の時点でちょっとした言動や雰囲気、見た目などから度の超えた亭主関白な人を見抜く事はできるのでしょうか?
それと、職場の上司の既婚男性の方で誰に対しても感じよくて笑顔で紳士的な方は家庭でも子供や奥様に優しい方が多いのでしょうか?今後の参考の為に、色々と見る目を養いたいと思いまして、ちょっとした言動や雰囲気では中々本性までわからないのですが、年齢と共に色々と経験していけばわかるようになるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/5/11 14:56

長文すみません

そういう男性は亭主関白というか、モラハラ男という印象ですね
こういうと元も子もないですが、質問主さん自身が彼らモラハラ男の好きなタイプの女性なんだと思います
そういう男は、いうことを聞いてくれそうな人を嗅ぎつけるのが抜群に上手いので、優しい人の仮面を被って近づいてきます。
見抜くのはなかなか難しいですが、デート中に彼の店員さんに対する態度を見たり、余裕がなさそうな時の態度(本性が出やすい)を見たほうがいいかもしれないです。
でも隠すのが上手いのがモラハラ男なので、1番効き目あるのは質問主さん自身がファッションやメイクを変えてみたり気を強く見せたりすることだと思います

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?