いちご鼻、肌の赤味カバーにはパウダーよりリキッドファンデの方が良いですか?

いちご鼻と肌の赤味のカバーの仕方に悩んでいます。
現在マキアージュの下地+マキアージュのパウダーファンデを使用しているのですが、いちご鼻や赤味、目の下のクマがカバーしきれません。
くまに関してはコンシーラーを使っていますが、いちご鼻や赤味については正直最近まで下地とファンでを塗ってることに満足して特に気にしていませんでした。
しかし、最近もっときちんとお化粧をして垢抜けたいと思い、美容部員の方に相談したところ、鼻とくまが隠しきれてないためすっぴん気味に見える、と言われました。

そこで、ベースメイクに気をつけようと思い調べてみたのですが、
赤みを消すグリーン系の下地や毛穴の黒ずみをカバーする部分用下地+全体用の下地、パウダーファンデにするか、
もういっそのことカバー力の強いリキッドファンデに切り替えるか悩んでいます。(+フェイスパウダー)
ただ、わたしは夕方になると鼻がテカってくるので、(そのくせ普段は乾燥気味です)リキッドファンデをうまく使いこなせるか不安です。

長くなってしまいましたが、いちご鼻と肌の赤味をカバーするには、部分用下地を追加+全体用下地+パウダーファンデと、
下地+リキッドファンデ+フェイスパウダー
のどちか良いでしょうか。
また、おすすめの商品があれば併せて教えていただきたいです。

よろしくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2018/5/21 08:27

リキッドファンデで全て隠そうと思うと、かなりカバー力のある商品になるかと思います。崩れた時に化粧直しできればいいのですが、肌への負担が怖いですね。
下地をコントロールカラーと毛穴用で分けて使用するのがいいと思います。
ファンデーションはリキッド+パウダーでもいいですが、パウダーファンデーションでも大丈夫だと思います。
マキアージュのパウダーファンデは「素肌が綺麗な人」なので、アルビオンのシフォンのように透明感を出してくれる物や、レブロンのカラーステイのパウダーファンデのようにカバー力の高い物がおすすめです。
鼻がテカるなら部分下地で毛穴とオイルブロックできるソフィーナにするか、仕上げに皮脂吸着してくれる無色のパウダーを重ねるといいですよ。パウダーは化粧直しも簡単です。キャンメイクのスノーマットが使いやすいです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?