美容系じゃないのですが、、

今瞬間接着剤を使っていたら、右指の人差し指と親指にくっついてしまい取れなくなりました(;o;)
ネットで調べて除光液をつけたり、お湯で洗ったのですが、全然変わりません。アイファンの指紋認証もできなくなり、文字を打つのも違う指でやらないといけなくなり、反応しなくなるぐらい厚く瞬間接着剤が指についてしまいました。同じような経験ある方、何日ぐらい経てば戻りますか??また何か解決できそうな方法あったらぜひ教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2018/5/26 16:59

除光液はアセトン入りの物じゃないと
はがれにくいと思います
最近のものはほぼアセトンフリーです
お湯は軽く流すくらいでは取れません
42,3度のお湯に指を入れて動かしてもだめなら
皮膚が白っぽくふやけるくらい
指をお湯に付けておく必要があるかもしれません

接着剤自体を溶かすのではなく
接着剤が付いた角質層を柔らかくするという方法であれば
強めのアルカリ性の洗剤(洗濯や掃除に使うもの等)や石鹸などを
接着剤の付いた指に毎日こまめに付けていけば
2,3日で取れると思います
薬局に売っているグリセリンカリ液にも同じ作用があります
ただ指紋は薄くなってしまいます

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?