塗っても眉毛がふんわり柔らかく自然な眉マスカラを教えて下さい!
解決済み匿名 さん
現在ヘビーローテーションの眉マスカラを使っていますが、私は眉毛の一本一本が太いため、若干パリパリとした感じになってしまいます。
付けすぎないように注意してもなります。
眉脱色はかぶれたことがあるので出来ません。
ヘビーローテーションの眉マスカラを使ったことがある方で、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい!
付けすぎないように注意してもなります。
眉脱色はかぶれたことがあるので出来ません。
ヘビーローテーションの眉マスカラを使ったことがある方で、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2018/5/30 08:10
私、かなりの剛毛眉毛ですがヘビーローテーションで大丈夫でした!
ポイントは
・眉毛の長さを整える
・アイブロウパウダーを使う
・重ね塗りしすぎない
です!
眉の整え方は、私がやっている方法と同じ方法を説明しているサイトのURLを載せておくので参考にしてみて下さい!
https://lulucos.jp/by-s/article/465767670035694699
アイブロウパウダーを使うと、のっぺりした印象をなくすことができます。
黒い部分を全て塗りたい気持ちはわかりますが、重ね塗りしすぎると液が付きすぎてパリパリした感じに見えてしまいます。
毛流れに逆らうようにつけて、その後毛流れを整えるようにつけるとキレイに塗れます!
また、スージーニューヨークの眉マスカラは、液が固まってもパリパリにならないそうです。(私自身は使ったことはありませんが…)
一度、口コミをチェックしてみてはどうでしょうか?^ ^
ポイントは
・眉毛の長さを整える
・アイブロウパウダーを使う
・重ね塗りしすぎない
です!
眉の整え方は、私がやっている方法と同じ方法を説明しているサイトのURLを載せておくので参考にしてみて下さい!
https://lulucos.jp/by-s/article/465767670035694699
アイブロウパウダーを使うと、のっぺりした印象をなくすことができます。
黒い部分を全て塗りたい気持ちはわかりますが、重ね塗りしすぎると液が付きすぎてパリパリした感じに見えてしまいます。
毛流れに逆らうようにつけて、その後毛流れを整えるようにつけるとキレイに塗れます!
また、スージーニューヨークの眉マスカラは、液が固まってもパリパリにならないそうです。(私自身は使ったことはありませんが…)
一度、口コミをチェックしてみてはどうでしょうか?^ ^
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2018/5/30 09:47
匿名 さん
回答ありがとうございます!
長さは整えています。重ね塗りはしていません(^^;
元々眉が濃いのでアイブロウパウダーを使った仕上がりは好みではなく…
のっぺりとした印象などはないのですが触った時に固いのが苦手で…
詳しく説明して下さったのに申し訳ございません。