下地で肌トラブル

匿名 さん
                閲覧ありがとうございます。
私は普段、イプサのブルー下地を使っています。この前カウンターに行った所、黄みが足りないとのことでイエロー下地を勧められ、購入しました。
今日一日、イプサのイエロー下地といつもの粉ファンデで過ごした所、メイクを落とした際に口の周りにプツプツ?コメド?が大量発生していました。口の周りは普段から頻繁にニキビが出来たりはします。
変わったことといえば、イプサの下地をブルーからイエローにしたことなのですが、同じメーカーの同じ種類の下地でも、コントロールカラーが違うだけで肌に合わないなんて事はあり得るのでしょうか?
もちろん発色の仕方が違いますから成分も違って、その違う成分が肌に合わない事はあるのかもしれませんが、同じメーカーの同じ種類なのにな、、と思いました。
このような経験がある方はいますか?同じメーカーの同じ種類の下地なのに、コントロールカラーが違うだけで肌に合わなかったりするのでしょうか?
        
            私は普段、イプサのブルー下地を使っています。この前カウンターに行った所、黄みが足りないとのことでイエロー下地を勧められ、購入しました。
今日一日、イプサのイエロー下地といつもの粉ファンデで過ごした所、メイクを落とした際に口の周りにプツプツ?コメド?が大量発生していました。口の周りは普段から頻繁にニキビが出来たりはします。
変わったことといえば、イプサの下地をブルーからイエローにしたことなのですが、同じメーカーの同じ種類の下地でも、コントロールカラーが違うだけで肌に合わないなんて事はあり得るのでしょうか?
もちろん発色の仕方が違いますから成分も違って、その違う成分が肌に合わない事はあるのかもしれませんが、同じメーカーの同じ種類なのにな、、と思いました。
このような経験がある方はいますか?同じメーカーの同じ種類の下地なのに、コントロールカラーが違うだけで肌に合わなかったりするのでしょうか?
        通報する
        
    
通報済み
ログインして回答してね!
 【ためるチャレンジ】ボーナスコインGET
【ためるチャレンジ】ボーナスコインGET 【スタンプカード】毎日押して大量コイン☆
【スタンプカード】毎日押して大量コイン☆ 【プレゼント】コインが当たる!
【プレゼント】コインが当たる! ポイントをお得に活用しよう!
ポイントをお得に活用しよう!
 
					 
					 
            