毛穴の開きや角栓がひどいのですが、下地やファンデなどで隠す方法を教えてください
たえやん♪♪ さん
毛穴はかなり開いているし、角栓も日に日にひどくなってる気がします。
酵素洗顔やクレンジングはしっかりやっています。
紫外線が原因とかってありますか?
顔が見ていて醜いのですが、何か少しでもごまかせる方法ないでしょうか?
酵素洗顔やクレンジングはしっかりやっています。
紫外線が原因とかってありますか?
顔が見ていて醜いのですが、何か少しでもごまかせる方法ないでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2018/7/17 09:59
経験上、メイクで隠し続けることは
根本的な解決になりません。
角栓は、種類があり
固い角栓は乾燥による
お肌のターンオーバーの乱れによる
ものです。
現在わたしはこれの改善中です。
このタイプは、保湿です。
クレンジングの際、とても気になり
ますが、あまりクルクルしすぎない
でくださいね。
柔らかいタイプは、メイクの落とし
残しです。
クレンジングしきれていないので、
丁寧に、必要であればすこし強めの
クレンジングに変える、
もしくは落としやすいベースに変えて
ださい。
毛穴の開きは、開き毛穴なのか、
加齢毛穴なのか、ニキビあとなのか.....
開き毛穴は乾燥によるものなので、
保湿、特に化粧水をしっかり!
その後乳液で蓋!です。
水分を与えるパックも効果的です。
加齢毛穴はたるみによるものなので、
リフトアップです。
ニキビあとは、治らないので
保湿で目立たないようにします。
角栓はメイクでカバーが難しいので、
なるべく薄くベースメイクをすることで
目立ちにくくなります。
思いきってルースだけとか。
毛穴は、BBやリキッドファンデなので
丁寧に埋めて、足りないところに
パウダーで更に埋めると消えます。
夏になってきて、どうしても
毛穴が開く時期です。
紫外線も原因になりますし、
毎日コツコツがんばりましょう!
根本的な解決になりません。
角栓は、種類があり
固い角栓は乾燥による
お肌のターンオーバーの乱れによる
ものです。
現在わたしはこれの改善中です。
このタイプは、保湿です。
クレンジングの際、とても気になり
ますが、あまりクルクルしすぎない
でくださいね。
柔らかいタイプは、メイクの落とし
残しです。
クレンジングしきれていないので、
丁寧に、必要であればすこし強めの
クレンジングに変える、
もしくは落としやすいベースに変えて
ださい。
毛穴の開きは、開き毛穴なのか、
加齢毛穴なのか、ニキビあとなのか.....
開き毛穴は乾燥によるものなので、
保湿、特に化粧水をしっかり!
その後乳液で蓋!です。
水分を与えるパックも効果的です。
加齢毛穴はたるみによるものなので、
リフトアップです。
ニキビあとは、治らないので
保湿で目立たないようにします。
角栓はメイクでカバーが難しいので、
なるべく薄くベースメイクをすることで
目立ちにくくなります。
思いきってルースだけとか。
毛穴は、BBやリキッドファンデなので
丁寧に埋めて、足りないところに
パウダーで更に埋めると消えます。
夏になってきて、どうしても
毛穴が開く時期です。
紫外線も原因になりますし、
毎日コツコツがんばりましょう!
通報する
通報済み