忙しい朝の準備にかけるお時間

こんにちは、初投稿です。

朝起きにくい季節になってきましたよね。
みなさんは、そんな朝準備にどれくらい時間をかけていますか?

私は平日の場合、
シャワーから始まり、着替えに終わって
化粧なしで、30分から40分くらいかかっています。
お休みの日など時間を気にしないとき、
お化粧を込みにすると、1時間ぼけーっとしながら準備をしています。

できれば、平日ぼけっとせずにお化粧もして短い時間で準備を終わらせたい!
そこで、皆さんはなにか時短テクニックなどありますか?

私の場合、髪を乾かしながら、ティッシュパックや歯磨き、保湿をしたりしています。
他に、特にメイク!で時短テクニックがあれば教えてください!

皆さんで情報を共有しませんか?
お話できたら光栄です。

ログインして回答してね!

Check!

2010/11/26 12:13

時短メイク☆
特にベッドから出るのが億劫になるこの季節、時短メイクは欠かせないですね!私は、朝ゴハンが欠かせないので、ゴハンの用意をしながら時短メイクを目指しています。

0.前日:朝ゴハン用の果物用意、メイクアイテムを机に並べておく

1.洗顔:水のみ(時短&乾燥を防ぐため)

2.化粧水:コットンでなじませる
  (ちなみに、片手が空くので同時にパンを焼く笑)

3.再び化粧水、美容液:手でなじませる
  (そうこうしているうちに、パンが焼けます!)

4.乾燥が気になるので、乳液もしっかりつける
  (その後、朝ごはんを食べて、片付ける)

5.下地 :歯を磨く前に済ませる
  (歯を磨いている時間を利用して、下地がなじむ時間を確保)

6.コンシーラー⇒パウダーファンデーション

7.アイメイク:アイホールとアイラインのみ

8.チーク&ハイライト
 (このとき、ついでにアイメイクのハイライトもつける)

9.リップ(グロスだけ)

完了。

朝ごはんの準備とメイク完了までで、20分ぐらいです。
時間があればマスカラもしますが、アイラインを入れておけば、
とりあえず、はっきりした目には見えるかなーと思っています☆

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?