日焼け止めを塗らない

日焼け止めを塗ると必ずと言って良いほど肌が荒れます。ニキビができたり、痒くなったり。。どんなに成分が優しかったり、SPF30くらいの子供でもつけれるものでもです。あと日焼け止めを塗るとテカります。日焼け止めを塗っていなかった頃、周りから肌白いね~なんて言われていました。そのため、もはや日焼け止めにあまり必要性を感じません、、、むしろ悪い印象が強いです。。日焼け止めを塗らずに過ごしている方いますか?あと日傘はどう思いますか?

ログインして回答してね!

Check!

2018/7/26 20:36

乳液やジェルタイプのものが合わないということでしょうか。スプレーやプレストパウダーは使われたことはありますか?
日焼け止めを使わないほうが肌の調子がよいのでしたら、使わないほうがいいと思います。

ただ、今はよくても5年後や10年後にシミが出てくることもありますよ。
日焼け止めを使っていなかった頃のダメージが、(シミではないかもしれませんが)今になってあらわれている可能性はないのでしょうか…。
日傘は効果的ですが、アスファルトや建物の壁で紫外線は少し反射しますので、100%防ぐことはできないですよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?