
SUQQU(スック)の2017年春新作のカラーコレクションが、2017年1月20日(金)より発売。まぶたをつややかに彩るアイシャドウ、春らしいカラーのリップスティック、頬をふんわり染めるチーク、抜け感のある3色が揃ったマニキュアの全4アイテムが登場します。
1月20日(金)より発売! 和花からインスピレーションを得た春のコレクション
椿や桜といった日本を代表する和花には、「生命力」と「可憐さ」というアンビバレントな美しさが秘められています。
そんな和花からインスピレーションを得て誕生したSUQQU(スック)の2017年春のカラーコレクションが、1月20日(金)より発売。
大胆さと繊細さ、華やかさと穏やかさ、強さと柔らかさ…。両極の魅力を持つ日本人女性たちを和花の美しさで輝かせる、ニュールックの誕生です。
和花が織りなす、絶妙なグラデーションと奥行きのある立体感でまぶたを彩って
カラー展開
01 優芍薬(YUUSHAKUYAKU)
美しさの象徴である芍薬の花のように、どんなシーンにも使えて美しく仕上がる、マルチなブラウン。

02 光橙花(HIKARITOUKA)
花弁に光沢があり、キラキラと輝く花を咲かせる金鳳花のように、目元を明るく鮮やかに彩るオレンジ系ブラウン。

03 紅雅(BENIMIYABI)
優美で気品に満ちた椿のように、派手すぎず華やかにスタイリッシュな印象に仕上げるレッド×カーキ。

04 絢撫子(AYANADESHIKO)
可愛らしさと強さをあわせ持つ撫子のように、女性らしさを引き立たせ魅力的な目元に仕上げるピンク。

05 蒼雫(AOSHIZUKU)
雨露の中で満開に咲く紫陽花のように、目元を涼しげに引き締め、シャープな印象を与えるクール系ブラウン。

101 純桜色(SUMIZAKURAIRO)
淡い春の訪れの象徴である桜のように明るさと優しさをもたらす、遊び心のある限定色のパステルカラー。

鮮やかに、可愛らしい大和撫子に。春の唇を彩るブライトカラーが仲間入り!
カラー展開
11 華卯木‐HANAUTSUGI
どんなメイクにもマッチする、明るいベージュ。

12 百合橙‐YURIDAIDAI
春の日差しのように、顔色を生き生きと見せる鮮やかなオレンジ。

13 冴薊‐SAEAZAMI
目を惹く鮮やかな可愛らしさのある、フレッシュなピンク。

101 澄桃‐SUMIMOMO
素の唇を美しく、自然に色づかせる限定色のクリアなピンク。

102 澄薔薇‐SUMIBARA
自然な赤みをプラスする、限定色のクリアなローズ。

口紅をひくたびに大和撫子になれる、そんなリップスティックです。
大人の肌を美しく染める秀逸チークに、和花からインスパイアされた春の新色登場!
カラー展開
06 春菫-HARUSUMIRE
落ち着いたローズと、ひとはけで透明感をプラスするバイオレットで、涼しげな仕上がり。

07 艶皐月-TSUYASATSUKI
可愛らしい鮮やかなピンクと、ふんわりと優しい甘さをプラスするライトピンクで、春らしい明るい仕上がり。

101 重山吹-KASANEYAMABUKI
フレッシュでヘルシーなコーラルと、肌に馴染みながら明るさをプラスするオレンジで、生き生きとしたジューシーな仕上がり。鮮やかな明るさを感じる春の限定色です。

グラデーションカラーで頬をふんわりやわらかく染めたら、見た目のハッピー度がアップすること間違いなしです。
ファッション性を感じさせるような、スモーキーなピンク、ベージュ、グリーンの3色がお目見え
指先は意外と人の目につきやすく、どんなときでも美しさを保っていたいもの。
そんな指先を美しく彩るにふさわしいのは、限定発売の『ネイル カラー R』。
スモーキーな淡さの中にファッション性を感じさせるような、ちょっぴり抜け感のある3色が揃いました。
カラー展開
101 石楠花-SHAKUNAGE
明るいカラーながら、浮かずに肌になじむ可愛らしいライトピンク。

102 木香薔薇-MOKKOUBARA
ナチュラルに指を美しく見せる偏光パール入りのモードベージュ。

103 星見草-HOSHIMIGUSA
春らしいやわらかさを湛えたファッション性の高いアーバングリーン。

春は「はじめまして」のシーンが増える時季。
指先にやわらかな春の彩りをプラスしたら、第一印象がぐっとアップするはず!
思いがけない幸せが舞い込んでくるかもしれません。
本体価格 6,800円
発売日 2017/01/20