189views

*°くちびる?ぷるるんエステ♪ リップエステ°*

*°くちびる?ぷるるんエステ♪ リップエステ°*



こんにちは(*^^*)
突然ですが、みなさんはくちびるのケアって何か特別なことをしていますか??

また、くちびるについて何か悩みってありますか??




わたしはというと、25歳あたりから唇のくすみや血色が気になっていまして


前は口紅がなくても平気だったけど、25歳をすぎたあたりから口紅を塗らないと血色が悪く感じるように。。。

仕方ないことだと思いつつ、ケアを怠っていたのも事実


乾燥、縦じわ、皮むけ、黒ずみ、シミなど。。。お肌と同様、くちびるもやはりケアが必要となってくるんだなー、とここ最近は痛感していました


そこで、こんなくちびるケアのお助けアイテムをモニターとしていただきました!




ロゼンスター様の リップエステ 


ぷるるんとした唇にするための美容家電アイテムです

どういったものかというと。。。

イオンクレンジングと温熱ケアのできる、スティックタイプのリップエステです



では、さっそく使っている様子を。。。






クレンジングヘッドに、カットした綿棒を差し込み



付属の化粧水用トレイに、化粧水を入れ、綿棒に浸して。。。(わたしはくすみが気になるので、角質クリアローションを使用しています。)


スイッチを入れ、クレンジングモードに。
綿部を唇軽く当て、やさしく動かします



動かし方は、こんな感じで唇の隅々まで滑らせて、しっかりと汚れやくすみを取り除きます

いつものクレンジングでは落としきれない汚れを、イオンの力でしっかりクレンジング

2分たつと、自動停止します

そして、次は温熱ケアモードへ切り替え

下キャップをはずし、リップクリームを口紅に塗ります。(わたしは愛用しているオーガニックのリップクリームを使用。)
そして、スイッチを二回押し、温熱ケアモードへ



こちらの動かし方はこんな感じ。くるくると滑らせるように動かします



温熱ケアでリップの美容成分の浸透を高め
しっとりぷるるんとしたくちびるに


この季節はとくに、リップが硬くなりがちなのですが、じんわりとリップクリームが溶けていき、くちびるの縦じわの奥まで美容成分を届け潤いと弾力を高めてくれます



この温熱ケアは、ジワジワとあったかくなり唇がポカポカして血行がよくなります

まさに美顔器ではなく、美唇器って、感じですね*\(^o^)/*

これをしたあとは、いつものくすんだ唇よりピンクがかって血色のよい唇になるので、寝る前はもちろん、メイク前にもこの一手間やるとメイクも映えると思います(*^^*)




口紅でごまかすだけではなく、自然な唇の赤みはやっぱり欲しいですよね



唇の色は見た目の年齢にもかなーり左右してくるので、これから唇もしっかりケアしたいと思いました!


憧れは、やっぱり井川遥さんの唇かなー

美しい
画像拝借しました。

おうちで手軽に唇のエステができるので、オススメです(*^^*)

わたしも毎日の習慣にしてみます?



LOZENSTARファンサイト参加中

































ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/9~10/16)

プレゼントをもっとみる