私は、女子力アップと、また、年齢のわりに、なんにもできない子なので、どうにか一人前の女性として張っていけるようにと、こちらで活動させていただいております。
特に、お料理は、こだわりたいところ。
私が今ファン登録している方は、3人で、1番初めにファン登録させていただいた方は、コスメのことだけでなく、お料理や、ショッピングの記事もあげてくれるので、クリップさせてもらっています。
そのなかで、「盛り付けは、食器の力の頼っています」ということが書いてあって……
わたし、盛り付けとか、考えたこともないよ……
食器、か……
私は、さすがに百均って、そんなに好きじゃないから、緊急的にしか使わないけど
いい食器を使うと、「美しく」お料理できるんですか?
な、わけで、初参戦です!
招待券を母校の先輩にいただきました、どうもありがとうございます!
行ったのは、2月5日でして、この日は、都内も10センチの降雪が予報されていた日で、私は、パンツに長靴、両手があくバック、ファーで防寒して行ってまいりました。

館内は、撮影OKでしたが、出していいのか分からないので、やめておきます。
素敵な写真撮ってきたんですよー。著名人の方のテーブルコーディネートで、黒柳徹子さんらのテーブルコーディネートが展示してあったのですが、物語仕立てでかわいいんです。
徹子さんなら許してくれるかな?でもやめておこう。残念……。
館内は、日本の焼き物や、また、東北の漆器もたくさん展示していました。
販売もたくさんしていて、デパートで買うよりも、ずいぶん安いお値段と思いました。
でも、自分は、食器について考え始めたのは、つい最近のことなので、今回はなんにもGETできなかったけど……
思わず買っていこうと思ったのは、曲げわっぱのお弁当箱やおひつです。
職人さん自ら説明してくださるんですよ。
おひつは、今の時期では3日、夏場だと2日もつそうです。昔からあるものですから冷蔵庫保存よりおいしいそうです。
それにしてもよかったのは、予報と違い、雪にならなかったことです。
ほかにも特に変なことはなく、まぁよかった。
テーブルクロスを敷いて花を飾って食事をする……
私は、そういう生活、したことないので、分からないことは多々ありましたが、これを機に呼ばれたとき、お店、またテレビなどでも、テーブルコーディネートに気をつけてみようと思います。
イエベ春。 J'ai 45ans.
アンドロメダ瞬さん
LEI-CHEUNGさん