600views

濃い色だけが残る…のは私だけ?

濃い色だけが残る…のは私だけ?

どれもこれも濃い色だけ残ってしまう(ー ー;)

私だけかな?

なんなら濃い色の割合少なくしてほしい!



ってそう言うの買えばいいだけか(ー ー;)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(9件)

  • 椿色の雲さん、こんにちわ^_^
    アイブローいい!ってやったら娘に「イモトみたい」っていわれてしまいました(涙)
    でも、練習して使いきろうと思います。

    0/500

    • 更新する

    2015/2/23 16:39

    0/500

    • 返信する

  • eikeroroさん、こんにちわ。
    そうなんですよねー、単色で買うのも考えます。ただ、パレットの可愛さとか配色の綺麗さに負けて買ってしまいません?私だけかな(涙)

    0/500

    • 更新する

    2015/2/23 16:36

    0/500

    • 返信する

  • LEI-CHEUNGさん、こんにちわ。
    BAさんみたいなメイクしてみたい!って思って濃い目の色買っても結局減らないまま…
    コスメデコルテみてみます!

    0/500

    • 更新する

    2015/2/23 16:34

    0/500

    • 返信する

  • つちこさん^_^こんにちわ
    全部締め色だけが残ります…
    わたしも淡い色だけのが欲しい!
    でも、やっぱりパレットの配色としては成り立たないのかな?

    0/500

    • 更新する

    2015/2/23 16:28

    0/500

    • 返信する

  • pikkupoikaさん、こんにちわ^_^
    やっぱり濃い色だけ残りますよね?
    早速コスメデコルテ覗いてみます!

    0/500

    • 更新する

    2015/2/23 16:24

    0/500

    • 返信する

  • こんばんわ(*^-^*)お邪魔します・・・私も濃い色はしめ色としか使わないので絶対といっていいほど残ります!こういった時単色で買ったほうがいいのかなぁなんて思ってしまいます!

    0/500

    • 更新する

    2015/2/20 22:01

    0/500

    • 返信する

  • 初めましてlei-cheungと申します。1番濃いお色は締め色なので、どうしても普通にメイクする私達はあまりがちです。↓の方がおっしゃっているコスデコのシャドウ、以前は同量でしたが消費者の要望があって少なくしたそう。ただ、締め色多量に使うBAさんには不評らしいです。

    0/500

    • 更新する

    2015/2/20 21:46

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは!私も淡い色から先になくなって行きます…締め色を気に入って買ったけど、締め色だけ残ってもな…と近頃本当に淡い色ばかりのパレット無いかな…と思い始めました(^_^;)

    0/500

    • 更新する

    2015/2/20 20:55

    0/500

    • 返信する

  • こんばんは。これ、すごーくわかります!濃い色だけ、どうしても残りますよね。コスメデコルテのアイシャドウは、濃い色の割合が少ないですよ~

    0/500

    • 更新する

    2015/2/20 19:13

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/9~8/16)

プレゼントをもっとみる