
こんにちは。
年度末で大わらわのモノグサちゃんです。
飲み会に参加すると転ぶので自粛しています。
嘘です。参加したいです。
単に旦那の都合がつかないだけです。
さて。
歯のお手入れもここまできたか!の歯のパックです。
スマイルコスメティック ティースホワイトパック
1620円(税込)
栄えある@cosme第1位。
シートマスクのように歯にもパックしちゃうなんて素敵すぎる!
でもお顔のパックとは違って栄養を入れ込むのではなく、汚れを落とすためのパックです。
普通の歯磨きだけでは落ちづらい歯の肌理(?)に入り込んだ着色汚れを浮かせて落としてくれます。
えっとねボワンボワンしちゃったけど、要は歯の蓄積くすみを除去してくれるパックって事ですよ。
審美歯科で行うホワイトニングとはちょっと違うのかな。
イオンの力で着色汚れを浮き上がらせてくれるのですって。
3分パックをしたら普通に歯ブラシで磨いて終了。
どんなに綺麗になっちゃうのか楽しみ~(≧▽≦)
1箱に6枚入りです。
この袋を開けたらすぐに使わないと、乾いてしまって歯につかなくなる可能性があるそうです。
唾液がついていてもダメなのでパック前にはしっかり拭き取ります。
私とても唾液多い子なので大変。
でもくっつきましたよ~
上の大きい方を上の歯に、下の小さい方を下の歯に装着します。
装着の仕方も簡単で、歯の表と裏の唾液をよく拭き取ったら切れ込みの入っていない方を歯の前面につけて密着させます。
したら切れ込みの入っている方を折り込んで歯の裏側に密着させます。
パック自体はしっとりしていて歯につけるとひんやり冷たく感じました。
こんな感じ。
内側に折り込んだら抑えて密着させればOKです。
上の歯が終わったら下の歯にも装着します。
しかしここで問題勃発Σ(・ω・ノ)ノ!
上の歯に装着して折り込んだ時点で、うえ~っ(@_@)てなってしまいました。
歯医者さんで型を取る時にピンクの暖かい奴を歯に当てられて固まるまでオエオエなりながら泣きながら待ちますよね?
え、泣かない?
私あれ苦手でどうしても、えづいちゃうし涙も出てきちゃうのです。
このパックはそこまで酷くないけど、少しうえ~ってなっちゃう(>_<)
それでも下の歯にも装着して、何とか耐える事3分間。
マッハで剥がして洗面所へ。
勿論、涙も唾液も大量に出ています。
パックの残りが歯についていてザラザラする状態なのでブラッシングします。
磨いている時は感じなかったけど、口をゆすいだら確かに白い
歯のくすみが無くなって若々しい歯に見えます。
元の色より白くなる訳じゃないけど透明感のある口元に大満足。
最初は毎日続けてパックして、2箱目からは1週間に1回で良いそうです。
ちょっと苦しいけど毎日やったら慣れてきそうだし、3分だけだから頑張ってみようかな~o(^▽^)o
【全成分】
水、シリカ、ソルビトール、ヒドロキシエチルセルロース、PEG-20水添ヒマシ油、
アルギン酸Na、三リン酸5Na、香料、ラウリル硫酸Na、サッカリンNa、PG




コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます