
ブログネタ: 参加中
私は派!
こんにちは~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚
毎日毎日「頑張るぞ~!!」と気合を入れているのに
結局頑張れていないことが多いaitaです
タイミング的に頭が悪い時期←いつもよりも、さらに
は特に
やろうと思っても違うことをしてしまったり
結局何もできていないことが多いです。
そして、今日は次女のプールの事ばかり考えていたら
長女もプールだったみたいで。。。
しかも次女はプール中止だったのに
長女はあったみたいで。。。(年長さんは室内)
なんだか、本当にダメな親です
私のダメなところ。。。
数えだしたらきりがないのですが
とにかくだらしないところはまずありますね
主人にいつも怒られているし、モニターをしていても
「あ、しまったΣ(´□`;)」ってことが結構あります。。。
そうそう。モニターをしているので
我が家にはものがあふれている気がします。
PC周辺も充実させていくと
コンセントやら何やらもごちゃごちゃ。。。
家の中の整理ができていないと
頭の中も整理ができないような気がするので。。。
ずーっと気になっていたルーター周りを
こちらですっきりさせてみました
サンワサプライ
ルーター&電源タップ収納ボックスですヽ(*´∀`*)ノ.+゚
あれ??どこがすっきりという声も聞こえてきそうですが。。。
(溢れかえるソーインググッズがずぼらを語る。。。)
ルーターなどなどがすっきり収納できちゃうボックスなんですヽ(*´∀`*)ノ.+゚
価格:10,000円(税込、送料込)
うちは家が狭いので、横幅20センチのスリムタイプを使用していますが
たっぷり収納できる28センチタイプもあります
価格:12,000円(税込、送料込)
電話機の周りにルーターを設置するので、どうしてもコードとか電源タップとか
ごちゃごちゃしちゃうんですよね。
ほこりもたまりやすくなるし
なんとなく、見苦しさを感じていたのですが
思い切ってこちらを設置したら
すっごいすっきりですヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
届いたときは、ある程度形にはなっているのですが
取っ手とか背板を取り付ける必要があったみたいです。
やっぱり組み立てがあるので主人に頑張ってもらいました
プラスドライバーを使っていたかな。
ずぼらな私につりあう、いい加減な主人ですが
間違えることなく組み立てができました
これのおかげで。。。
コードがごちゃごちゃ。。。
こんなに入っていても、
締めてしまえば
全部見えなくなるんです( *´艸`)
細部にコードを通すべき道があって
※画像はサイトからお借りしています
その通りに通すだけで、コードがすっきりきれいに収まってくれるんです
しかもこのコード穴の一が絶妙で
本当に、かゆいところに手が届く感じ
頭を使わなくても、たくさんのコードがすっきりと収納できます
充電するものを置くスペースもあるので
かなり便利ですよ~
無線LANを使っていますが、WiFiもスムーズにつながるし
こうしてしまえるのが一番かも
コードが目に入らないだけで
視界が騒がしくなくなるから不思議です( *´艸`)
小さい卓上用のボックスで目隠ししたりもしてたけど
ルーターごと入れられる方が、断然すっきりします
ほこり対策にもなるし、これ、本当にあってよかった~o(≧ω≦)o
価格:10,000円(税込、送料込)
梅雨は家にいる時間も長くなるので
少しでも快適に、すっきりと過ごしたいですよね
お部屋によってはこちらのタイプもいいかも
楽天ランキングで1位を取得したことのある商品です
価格:6,480円(税込、送料込)
こちらのタイプは奥行きが30?くらいなので
デスク周りにもよさそうですね
楽天にショップがあると買いやすくて良いですよね
でも、サンワサプライ直営ショップなら
レビュー投稿するとポイントプレゼントがあるので
私はこちらを利用していますよ~
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/100-DESKS001_002/
クリックするだけでポイントがたまったりするので
結構効率よく貯められています( *´艸`)
ぜひチェックしてみてくださいね
さて、気が付けばもうこんな時間Σ(´□`;)ハゥ
雨の花金(って最近いうの)になりましたが
今日は心も体ものんびりさせて
すっきりきれいなおうち時間を楽しみたいです
がんばってる?がんばってるがんばってない






コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます