555views

歴女・如意姫・孫子を語る*。・☆+真田家のバイブル+☆・。*

歴女・如意姫・孫子を語る*。・☆+真田家のバイブル+☆・。*



本日は東京、横浜が初雪との事!!

皆様足元お気をつけあそばせ(^-^)

さて...今回も又少しマニアックなお話ですが...
最後までお付き合いを!!

私がリスペクトする小松姫の真田家(昌幸、信之、幸村)が学んだ
孫子の兵法を愛読しております。

皆様もご存じ!
有名なのは武田信玄の旗印「風林火山」...言うまでもなくこれも
孫子の言葉(軍争編)の要約です。

信玄に付いて学んだ昌幸は、徳川の大軍を2度にわたり信州上田で破り、
『信濃の虎』と言われ大いに名を馳せました。

兄弟が徳川方、大阪方に分かれて戦い、徳川家を今一歩まで追いつめ...
真田の兵は「日本一の兵だ」と言わしめた弟の幸村が大阪城の戦いでは大活躍!

又徳川家に付いた頭脳明晰な兄の信之は☆小松姫☆に助けられ...
「信濃の獅子」と言われ真田家を守ったのです!!

孫子こそ!!

真田家のバイブルだったのです\(^o^)/

孫子とは...

今から約2500年前斉に生を受けた武と言う名の人です。

こんな逸話があります。

ある時、呉の国の王から調練を頼まれ..
宮中の美女180人に試みました。

まず..
命令を発し..軍律を言いわたし...太鼓をならす・・・。

これを5度繰り返しても女達はどっと笑うばかりでした!
そうでしょう!何?この変な奴!!

って感じだったのでしょうね!!

しかし孫子は自分の説明が不十分だったと思い...
再度繰り返しましたが...
女達は又...どっと...そう馬鹿にして笑ったのです!!

孫子は...
これは軍律はもはや明確になっているのに法に従わないのは役目の者の罪として...
王の一番ちょう愛している隊長の首を切ってしまいました!!

そして次の位の者を隊長にして太鼓を打たせると、立ち振る舞いからすべてが
法にかない、声をたてる者もいなくなりました。

そして孫子は王に言いました。
「兵士の訓練がととのい...皆は王さまのお心のままに致します..水や火の中でも
 飛び込みますでしょう」と・・・。

厳しい!!でもこれが孫子の真髄なのです....

近年、孫子が経営学として欧米の各大学で教えられていて...
小松姫を目指す女性には...(目指してるのは私だけでしょうか...??)
是非知って欲しいと思います...。       如意姫でした。
 
     



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(9件)

  • ゆりめろん♪さん☆こんばんは(*^_^*)時に厳しさも必要ですね!
    歴史って奥が深くて...いつになったら...辿りつけるのか...。

    0/500

    • 更新する

    2012/1/21 21:15

    0/500

    • 返信する

  • さた~んさん☆その通りです(^-^)今私達がここに居る事...これ自体ロマンだと思うんです☆奥の深い...長い旅です。・*・。

    0/500

    • 更新する

    2012/1/21 16:38

    0/500

    • 返信する

  • wanshanさん☆教養あるなんて言われると...なんだかテレますが...。私にとって孫子への入り口は小松姫だったんです。孔子の言葉では、☆最大の名誉は決して倒れる事ではない、倒れるたびに起き上がる事であるってのが好きです。

    0/500

    • 更新する

    2012/1/21 16:34

    0/500

    • 返信する

  • ゼンゼン歴史とかには疎いのですが、たまに新聞などでかいつまんだりすると、人間の煩悩とか私利私欲とかは太古から不変なのだなぁと思ったりします、歴史を知ること=今自分の生き様を照らすことであり、醍醐味でもありますね

    0/500

    • 更新する

    2012/1/21 14:15

    0/500

    • 返信する

  • おー孫子!いいですねぇ♪( ´▽`)と言っても私は孫子はあまり詳しくないのですが…中国史を学ぶ上では儒教の思想は外せないので、孔子ならそれなりに親しんでおります。今は彼らの書物の現代語訳も多く出ていて、原典といくつかの訳書を読み比べるのも良いですよね☆それにしても如意姫さんは教養のある方なんですね~

    0/500

    • 更新する

    2012/1/21 13:04

    0/500

    • 返信する

  • 桃桜子さん☆こんばんは(^-^)そうです!経営学...人との付き合い方...いろいろなものに通じます...。桃桜子さん!!ホントミッソティー飲みながら...じっくりお話したいわぁ~(*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2012/1/20 21:40

    0/500

    • 返信する

  • しょうけんままさん☆こんばんは(*^_^*)そんなに褒めて頂いて...
    なんだか照れます☆ただ...好奇心旺盛なんですよ!しょうけんままさんも
    貪欲に頑張って下さい(^O^)/

    0/500

    • 更新する

    2012/1/20 21:36

    0/500

    • 返信する

  • 孫子を愛読されているとは素晴しい!祖父に「女でも四書五経くらいは嗜みとして読め。」と言われましたけど、武経七書の孫子を読んでおられる方がいるとは。私にいたっては「論語」すら完全読破してませんけど(笑)孫子は経営学にも通じるものがあるのですね。奥が深いです。

    0/500

    • 更新する

    2012/1/20 19:30

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。美容に料理に、歴史にと、、、いろいろバイタリティあふれる如意姫さん、素敵です!  私も、もっともっとがんばろう~~~!

    0/500

    • 更新する

    2012/1/20 10:23

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メンズビューティ カテゴリの最新ブログ

メンズビューティのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/24~11/30)

プレゼントをもっとみる